三菱 アウトランダーPHEV 「エクステリアを挙げる人が多いとは思いますが、三菱の写真の撮り方にも疑問を覚えます。のぺーっと間延びしたような写真ばかりがカタログに載り、かっこよく見え」のユーザーレビュー

ロデ乗りのあっきーー ロデ乗りのあっきーーさん

三菱 アウトランダーPHEV

グレード:-

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

エクステリアを挙げる人が多いとは思いますが、三菱の写真の撮り方にも疑問を覚えます。のぺーっと間延びしたような写真ばかりがカタログに載り、かっこよく見え

2013.12.24

総評
エクステリアを挙げる人が多いとは思いますが、三菱の写真の撮り方にも疑問を覚えます。のぺーっと間延びしたような写真ばかりがカタログに載り、かっこよく見える角度からの写真がない。本当に売る気あるんでしょうか?ディーラーの人が言うには、来店して実車を見ると「写真ほど悪くないねぇ」というお客がほとんどだそう。
三菱さん!もっと売る気になってください。
満足している点
ハイブリッドやEVは燃費のために運転する楽しみを犠牲にしてきた車が多いですが、この車は運転していて楽しいです。
パドルシフトで回生レベルをコントロールできるところなんかは三菱らしさが出ていてガソリンエンジン車からの乗り換えでも違和感がない。
あとは同じ車がほとんど走っていないというのも存在感があっていいと思います。
不満な点
インパネ周りの操作性が悪く、ブラインドタッチでの操作がしづらい。プリウスなんかは車両情報がハンドルのボタンでナビ画面に表示できたが、この車の場合ナビを数回タッチする必要があり要改善。
もともとのシフトレバーにニョッキリと生えたシフトセレクトスイッチは位置が低すぎて使いづらい。プリウスから始まったこの手のスイッチに便利さを感じない。
先日アクアに乗った時に通常のシフトレバーがついていてそっちのほうが100倍使いやすかった。
というか、むしろパドルですべての操作ができればハンドルを握ったまま操作ができるのではないでしょうか?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダーPHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離