三菱 ミニカトッポ 「中古車のトッポを奥さんの買い物車として購...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 ミニカトッポ

グレード:R_4WD(3ドア_AT_0.66) 1994年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

中古車のトッポを奥さんの買い物車として購...

2002.7.9

総評
中古車のトッポを奥さんの買い物車として購入しました。ワゴンRの初期型と同じ年代の車ですが、それらと比べても価格が安いので狙い目だと思います。
また個人的にデザインが気に入っているのですが、背が高いので窮屈な感じがしなくて乗っていて楽しい車です。
結論として形が気に入れば所有していて満足度は高いと思います。
免許取りたての若い女の子などにぴったりのクルマでしょう。
このモデルは中古車を手に入れるしか道はないので、走行距離以上に多かったり、実際に乗ってみて納得いかなかったら購入は見合わせた方が良いでしょう。
ただし中古車市場で割と人気のあるクルマみたいなので(価格が安くてかわいいからなのか)ネットで調べて電話で問い合わせてもすでに売れてしまっていたことが3,4回ありました。
うちに来たトッポは青い色でとりあえずアルミホイールをかえて、少しおしゃれになりました、奥さんも子供もとても気にっています。車検も長めだったので3年くらいはかわいがって乗りたいと思います。
満足している点
背が高いので窮屈な感じがしない、フロントウインドウも大きいので見晴らしが良い。
運転席の頭の上にちょっとした物入れがあり、デザインも含めていろいろな点でオモシロイ車である。
現行モデルのトッポBJもそうらしいが、リヤのガラスハッチは便利である。
中古車で買ったのだが、このグレードでは軽自動車でこの年式にしては珍しい4ATとタコメーターがついていてなかなかよろしい。
4ATが三菱独自のファジィシフトとかいう、ユーザーの運転状況に応じたシフトチェンジを記憶していくらしいのです。最初はいつまでもシフトアップしなくてイライラしましたが、だんだんと自分の納得のいくプログラムに近づいてきたようで、ヨシヨシと言った感じです。(本当は奥さんのために買った車なのですが、、、)
エアコンはよく効きます。
不満な点
最新の軽自動車と比べてしまえばかわいそうなのですが、発進加速や踏み込んでいった時のノイズの大きさなどは明らかに一世代前のエンジンだなと感じます。
信号などから発進する時にエアコンがついていると、とても加速が悪いのでエアコンスイッチを切ると多少ましになります。(ハッキリと分かる)
それでもカタログスペックはSOHC4気筒16バルブで55馬力とのことなので、この当時としてはNAなのにたいした物だと思います。
それと一番心配なのがブレーキがとても甘いので、気をつけていないと危ないということです。(普通車と比べてはいけないが、ちょっと納得がいかないので三菱のディーラーに診てもらおうかな。)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 ミニカトッポ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離