三菱 ランサー のみんなの質問
rha********さん
2016.3.7 18:42
nar********さん
2016.3.8 08:35
アイ、三菱がどん底の頃に出した名車、スポーツタイプ、ワイドタイプといろいろ派生車を考えていたらしいけど、
軽でなく1000cc出した方が売れたかも。
今からでも出してほしい?スマートのエンジンなんか簡単に載りそうで、北米用のワイドボディーもあるし?
ランエボⅠ、WRCグループAで勝つために出した車、売れるか分からないけど、売ってみたら2日で5000台売り切り
ギャランのエンジンをコンパクトなランサーに載せた自動車メーカーが造った純正チューニングカー
またこんな車を造ってほしい
gui********さん
2016.3.10 18:23
軽自動車になりますが、
名実共に。といったら、三菱アイになると思います。
ご存じのように、欠陥製造リコール問題で致命的な状況に陥った後、
起死回生として作られた車第一弾がアイだったようです。
走行性能云々は別として、軽自動車としては規格外の
ホイールベースと、リアエンジンという独創性は、ただの足と捉えられる軽自動車からは一線を画し、また当時のカーオブザイヤーノミネートとデザイン大賞を受賞しましたからね。
aii********さん
2016.3.9 23:00
気合で作る企業ではない
完成して欠陥解っても売る企業、
RVRもゴタゴタでまたやっちまったかーって
相変わらず変わらない企業だと呆れたね
デボネア作ってるまでは良かったと思う
三菱の車は4台も乗ったがリコール隠し中での車エンジン
壊れた事件以来信用ゼロになった
二度と三菱は買う事はない
石川宏之さん
2016.3.9 22:20
いろんな意見がありますが、自分が思う「三菱本気のクルマ」とはズバリ!
スタリオン・ミッドシップ4WD・ラリーです。
WRCグループBでの勝利を目指して作り上げたが、様々な理由から幻となってしまった名車(迷車?)です。
調べてみると面白いと思います。
hir********さん
2016.3.9 21:46
「グランディス」ミニバン
リコール問題後に発売されたブランド。
相当、力が入っていてノートラブルで走りはいいでしょうね。
オーナーさん達の話を聞いてると相当な気合いを入れたミニバンだったでしょう。
「アウトランダーPHEV」
社運を懸けている世界初SUVでプラグインハイブリッドEVシステム。
全世界で一番売れている販売絶好調です!!
日本市場では、トヨタ車が売上の大半を占めており日本を独占・支配化。
世界初!三菱のPHEV技術はもっと注目をおかれて当然の車である。
日本人たちはもっと車のよさを視野を広げて体感するべきである。
mopさん
2016.3.9 14:28
GTO
電子制御が多かったり、重かったりしますが、当時の三菱が考えるスポーツカーの一つの形です。
HKSがレースで使ってたしダートラでも使われてました。
FTO
インテRが出るまではFF最速。
INVECS-II(スポーツモード付AT)、今でいうマニュアルモードを国産の量産車で初めて搭載したんじゃないかな。
toy********さん
2016.3.9 14:04
もう販売終了してしまいましたが三菱ランサーエボリューションですね。走りから内装まできちんと作られています。販売終了してしまったことが残念です。
あとはパジェロです。
red********さん
2016.3.9 12:00
ランサーにアウトランダー、パジェロです。
kei********さん
2016.3.8 08:04
三菱iは気合いが入った車ですね。
ただ、世の中に認められなかった。
はじめから世の標準からずれているのは認識していただろうけど、
あそこまで売れないとは思わなかったでしょうね。
gob********さん
2016.3.8 08:00
公共移動手段を担うエアロスター
mom********さん
2016.3.8 05:55
三菱の車って。。。。。
パジェロしか知らない。
最近車について興味が湧いた素人です 三菱ランサーにランサーエボリューションのパーツは付けれるんでしょうか?
2025.2.12
ベストアンサー:ランエボ1~6はランエボ専用の車体だった気がします。なので大きさなど違うので合わない可能性が高いです。7~9はランサーの車体を改装したので付けれる可能性大です。10はギャランの車体なので同じく付けれる可能性大です。
なぜレビン&トレノてAE86以外はマイナーなのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 確かにFFのAE92とかAE101とかAE111は論外ですが。 よく分からないので...
2025.1.29
ベストアンサー:AE92はジムカーナ向けに需要が出た。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車の塗装の劣化について。 時々、ボンネットや屋根が、変色したり、白っぽくなった表面が剥がれた車を見ますが、あれはどの車でも起きるのでしょうか? 今乗ってる車は、 平成7年式 三菱ランサー 色は...
2010.9.26
自動車の塗装の際のコンパウンドがけ失敗の原因について こんにちは。自動車の自家塗装後のコンパウンドがけについて質問させていただきます。 当方1998年式の三菱・ランサー(MXサルーン)を所有して...
2014.3.22
クラッチを焼いてしまったら、わかるものでしょうか? 昨日MTの車が納車されました。 長らくMTに関してはペーパーで、乗ったMT車は教習車のランサーのみ。 買った車がスポーツタイプということもあり...
2014.10.9
カーエアコンのホースを交換しガス充填しましたが、オイル補充は必要でしょうか H10年式のランサーでエアコンの高圧側ホースがエキマニに接触してしまし、穴が開いてガスが抜けてしまいました。 ホースを...
2012.7.16
オイル交換時ドレンワッシャーは、必ず変えるものなのでしょうか? マニュアルでは、強く再使用禁止 オイル漏れあるためとありますが 以前オイル交換したときに再利用したのですが、数ヶ月経ちますが特に...
2014.12.3
現行でスポーツカーが少なすぎる。しかも、魅力的なものが少ない。 と常々思っています。 しかも、なぜか最近は空前のバンブームらしく、 右も左もずんぐりむっくりのボディが走り回っており、 魅力的な...
2014.4.30
勝手に車買ったら彼女に怒られたから別れることにした スポーツカーなんて絶対無理、なんで相談してくれないの? 私と付き合って行きたいなら今すぐ売りに行って って言われたから、彼女を手放すこと...
2015.6.14
プリウスが売れた理由ちょっとスーパーカーみたいな外観がみんな一度は乗ってみたかったからである!? ああいう、くさび型デザインのスタイルには常に一定のファンが付く、 過去を振り返っても、プリウス...
2018.3.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!