現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ランサーを名乗る「まったく別のクルマ」が2車種存在! 気がつけば「本家」を乗っ取った「ランサーフィオーレ」を知ってるか?

ここから本文です

ランサーを名乗る「まったく別のクルマ」が2車種存在! 気がつけば「本家」を乗っ取った「ランサーフィオーレ」を知ってるか?

掲載 12
ランサーを名乗る「まったく別のクルマ」が2車種存在! 気がつけば「本家」を乗っ取った「ランサーフィオーレ」を知ってるか?

 この記事をまとめると

■三菱の看板車種として長年愛されていたのがランサーだ

ミラージュがレンタカー御用達車種とか思ってない? かつては昭和&平成の若者を熱くした激熱モデルだった

■FF駆動のランサーフィオーレはランサーの派生車として人気を博した

■本家のランサーをランサーフィオーレが飲み込む形でランサーはFFモデルとなった

 ミラージュの兄弟車だった大衆セダン

 三菱の伝統ある車名のひとつであるランサー。残念ながら現在はその名前は途切れてしまっているが、そんなランサーの名前を冠した派生車種として有名なのはランサーエボリューションだろう。

 しかしランサーの派生車種はそれ以外にも存在しており、短期間のみ存在していたのが1982年2月に登場したランサーフィオーレなるモデルである。

 このランサーフィオーレは1979年3月に2代目へとフルモデルチェンジを果たしたランサーEXと並行してラインアップされていたもので、FRレイアウトを継続採用したランサーEXに対し、ランサーフィオーレはFFレイアウトを採用していたというのが最大の違い。

 というのもランサーフィオーレは1982年2月にマイナーチェンジを実施し、4ドアセダンが追加された初代ミラージュの兄弟車となっていたのだ。

 当時、ギャラン店とカープラザ店の2つの販売チャンネルをもっていた三菱だったが、カープラザ店はエントリーモデルとしてミラージュが存在していた一方で、ギャラン店にはランサーよりも下のクラスの車両がなかったため、ミラージュの4ドアをランサーフィオーレとして投入したのである。

 そのため、ランサーEXよりもスタート価格が低く設定されていたランサーフィオーレだったのだが、FFレイアウトを採用したことで広い室内空間を実現し、低価格でコスパがよかったこともあって、本家のランサーEXを上まわる人気を獲得してしまう。

 1983年10月にベースとなったミラージュとともにフルモデルチェンジを果たしたランサーフィオーレはさらに人気を拡大。一方のランサーEXはターボエンジンを搭載し、モータースポーツの世界で活躍を見せた通称ランタボ以外のグレードは縮小され、完全にランサーフィオーレに置き換えられることとなってしまった。

 結局ランサーEXは1986年ごろには終売となり、ランサーフィオーレが正式にランサーの名前を継ぐ車種となった。そして1988年6月に再び名前をランサーに戻して登場した新型は引き続きミラージュと兄弟車関係にあり、派生車種が本流のモデルを飲み込む形となっていった。

 その後もランサーはミラージュとの兄弟車関係が続き、2000年5月に登場したランサーセディアがカープラザ店でも併売されるようになるまでは存在し続けていたが、ミラージュには3ドアハッチバックや2ドアクーペがあったのに対し、ランサーは最後まで4ドアセダン(と5ドアワゴン/バン)のみというキャラクターだけは守りとおしていたのだった。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ノマドの名前は30年ぶりの復活! エスクードと同じ道を辿るなら次の「ジムニーノマド」は「ジムニー5ドア」って名前になる?
ノマドの名前は30年ぶりの復活! エスクードと同じ道を辿るなら次の「ジムニーノマド」は「ジムニー5ドア」って名前になる?
WEB CARTOP
いすゞ・ベレット顔の商用車だと!? 「ベレットエキスプレス」「ワスプ」ってもしかしたら激熱のバン&トラックなのか?
いすゞ・ベレット顔の商用車だと!? 「ベレットエキスプレス」「ワスプ」ってもしかしたら激熱のバン&トラックなのか?
WEB CARTOP
何十年経っても「同じ姿で出ています」! 誰が見ても「初代」と「現行」が同じ車種だとわかるクルマ5選
何十年経っても「同じ姿で出ています」! 誰が見ても「初代」と「現行」が同じ車種だとわかるクルマ5選
WEB CARTOP
[ヴェルファイア]あんまり街中で見かけなくない!? イケイケミニバン[ヴォクシー]との決定的な違いって?
[ヴェルファイア]あんまり街中で見かけなくない!? イケイケミニバン[ヴォクシー]との決定的な違いって?
ベストカーWeb
ジウジアーロデザインのクルマってこんな手頃に買えるの!? 100万円台で乗れる「巨匠の作品」4台
ジウジアーロデザインのクルマってこんな手頃に買えるの!? 100万円台で乗れる「巨匠の作品」4台
WEB CARTOP
ヤリスになったんじゃ……なんとトヨタ・ヴィッツにルミオンの新型モデルが販売されているけどこの姿ってナニモノ!?
ヤリスになったんじゃ……なんとトヨタ・ヴィッツにルミオンの新型モデルが販売されているけどこの姿ってナニモノ!?
WEB CARTOP
パトカーといやクラウンが定番! でも新型は4種にわかれたし価格も上がって「どうなる時期主力パトカー」?
パトカーといやクラウンが定番! でも新型は4種にわかれたし価格も上がって「どうなる時期主力パトカー」?
WEB CARTOP
ワゴンって最高だと思うんだけどなんで国産勢は絶滅寸前? 平成初期の大ステーションワゴン時代の「四天王」を振り返る
ワゴンって最高だと思うんだけどなんで国産勢は絶滅寸前? 平成初期の大ステーションワゴン時代の「四天王」を振り返る
WEB CARTOP
ライバルも続々追従した5ドアクーペの元祖的存在、初代アウディ『A5スポーツバック』【懐かしのカーカタログ】
ライバルも続々追従した5ドアクーペの元祖的存在、初代アウディ『A5スポーツバック』【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
トヨタ「“新型”カローラ」いつ登場!? 「レクサス」風マスク×新開発「快速エンジン」に? デビュー7年目の人気「セダン&ワゴン」どうなる?
トヨタ「“新型”カローラ」いつ登場!? 「レクサス」風マスク×新開発「快速エンジン」に? デビュー7年目の人気「セダン&ワゴン」どうなる?
くるまのニュース
ついに[カローラフィールダー&アクシオ]生産終了!!  5ナンバーで使い勝手もいい[クルマ]かなりレアだった!?
ついに[カローラフィールダー&アクシオ]生産終了!!  5ナンバーで使い勝手もいい[クルマ]かなりレアだった!?
ベストカーWeb
レクサス「ESステーションワゴン “SUV”!?」CGに反響多数! 「カッコイイ」「ワゴン作って」 5ドアワゴンの流麗ボディ×精悍“黒すぎバンパー”採用! デザイナー制作モデルに熱視線
レクサス「ESステーションワゴン “SUV”!?」CGに反響多数! 「カッコイイ」「ワゴン作って」 5ドアワゴンの流麗ボディ×精悍“黒すぎバンパー”採用! デザイナー制作モデルに熱視線
くるまのニュース
[初代ヴィッツ]一体何が凄かったの? 世界に衝撃を与えた[コンパクトカー]の生き様
[初代ヴィッツ]一体何が凄かったの? 世界に衝撃を与えた[コンパクトカー]の生き様
ベストカーWeb
回すモノなのに丸じゃないってどういうこと? 最近クルマのハンドルが「D字型」や「楕円形」になっている納得の理由
回すモノなのに丸じゃないってどういうこと? 最近クルマのハンドルが「D字型」や「楕円形」になっている納得の理由
WEB CARTOP
日産「エルグランド」生産終了へ  現行3代目は登場15年目となる2025年に終売! 次期型は25年度から26年度に登場か
日産「エルグランド」生産終了へ 現行3代目は登場15年目となる2025年に終売! 次期型は25年度から26年度に登場か
くるまのニュース
【欧州】14年ぶり復活! 三菱「新型グランディス」に反響殺到! 「カッコイイ」「懐かしすぎ!」 全長4.4m級サイズに精悍「ダイナミック顔」採用!? 「家族向けモデル」今秋発売へ
【欧州】14年ぶり復活! 三菱「新型グランディス」に反響殺到! 「カッコイイ」「懐かしすぎ!」 全長4.4m級サイズに精悍「ダイナミック顔」採用!? 「家族向けモデル」今秋発売へ
くるまのニュース
ダイハツ新型「ムーヴ」6月発売か!? ダイハツ待望の「軽ワゴン」ついに復活!? どんな仕様で登場? 販売店で分かったコトとは
ダイハツ新型「ムーヴ」6月発売か!? ダイハツ待望の「軽ワゴン」ついに復活!? どんな仕様で登場? 販売店で分かったコトとは
くるまのニュース
大ヒット「シエンタ」対抗馬はいつ登場!? 苦戦の日産に足りないのは「コンパクトミニバン」だ! 日産「新型セレナ“ミニ”」に期待大!
大ヒット「シエンタ」対抗馬はいつ登場!? 苦戦の日産に足りないのは「コンパクトミニバン」だ! 日産「新型セレナ“ミニ”」に期待大!
くるまのニュース

みんなのコメント

12件
  • 椎名葡萄
    日産にもサニーベースのローレルスピリットなる車種もありましたし
    パジェロミニ、デリカミニも人気車種の名前を拝借しています
  • mon********
    この当時(80年代通じて)の三菱は
    「兄弟車種の場合、片方はハッチバックにする」なる謎法則があった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

125 . 8万円 157 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 4万円 390 . 5万円

中古車を検索
三菱 ランサーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

125 . 8万円 157 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 4万円 390 . 5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村