三菱 ランサー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
74
0

imprezza wrx sti 2003 v-limited(たぶんGDB-D)の中古車を買いました。憧れの車ではありましたが、当方車の仕組みなどには疎く、詳細なスペックがよくわかりません。

ネットで一応調べてみたのですが、それらしい記事を見つけられない、または、混同してよくわからなくなったため、質問させてもらいます。
フロント、リアのデフは純正では、何が入っているのでしょうか?サービスマニュアルを見る限り機械式LSDがはいいているモデルもあるようですが、開けてみる以外の方法で判断がつきません。詳しい方、ご教授ください。


あと、先日初めてサーキットを見学をしに、サーキットに行き、ジムカーナーの練習の横の利をさせてもらいました。でGDB印譜を買った話をしたとき、ランサーは、サイドを引くと、デフがフリーになってクラッチを切らずに、サイドターンができるからいいよねと言われました。印譜はできないのか聞いたときインプはFRベースの車だからなあ…と言われ気になり帰ってから調べたんですが、インプもサイドを引いたらでフロック強制解除機構があるようですが、これは、インプでもクラッチを切らずにリアをロックしてサイドターンができるってことですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

故障などを機に別モノに交換されている事例も多いのであくまでも参考にしかなりませんが、一応そのグレードならフロントがシュアトラック式、センターがDCCD、リアが機械式です。

DCCDならサイドブレーキと同時にフリーになります。
サイドブレーキ認識の確認方法は簡単で・・・、

・ダイヤルをロックまで回した状態で舗装路で車庫入れなどをすると、車体がガコガコ渋い動きをするはずです。
・ダイヤルをロックのまま、サイドブレーキをゆる〜く、なおかつブレーキ警告灯が点灯する程度に掛けて車庫入れをしてみると、車体が軽い動きをするはずです。

ちなみにFRベースという一人歩きした言い方は、デフ云々とは関係ありません。

質問者からのお礼コメント

2019.4.11 01:45

詳しい解説感謝です。これからちょっとずつ車のことを知っていこうと思っているので、感謝です

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離