三菱 ランサー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
192
0

こんばんは。質問させて下さい。当方、自家用車の買い換えを検討中なんですが、マニュアル車に乗りたくて(スポーツタイプでは無く、

1.5から2.0位までのファミリーセダン)色々、物色中です。
そこでオススメの、マニュアル設定のあるファミリーセダンってありますか?
個人的には中古車なんですが、三菱のランサー・セディアがカッコいいかなと思っております。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

三菱のランサー・セディアはスタイル的にも文句無しなのですが、

三菱のGDI車は止めていた方が良いと思います。

GDIのエンジンは、後々お金(修理代)が、高く付きますよ。

プラグも、まめに交換しないと、エンジン不調になりますし、

オイル消費も激しいし、カーボンが溜まりやすく、

安めのオイルで交換すると、スグ エンジン不調になります。

エンジン以外は、良い車なのですが・・・

現行、ギャランフォルティス 2000ccなどはとうでしょうか。

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/galant_fortis/index.html

ランエボXからの贈り物であるボディの剛性感は、

数年前のくるまからは想像できないほど、優れていると思われます。

この辺りが、他の2000ccクラスより、ちょっと車格が上に感じるポイントでもあります。

エンジンは、2.0リッター直列4気筒、ミッションはCVTが基本。

ギャラン フォルティススポーツには、5速マニュアルとCVTと2つ出ていて、

しかもどちらとも同じ値段で販売されています。

三菱というブランドを気にしない方なら、中古でもすぐに安くなるし、

とてもお買い得なクルマです。

NAながらも、低速トルク重視のでランエボのような走り方をされる方には、

不向きですが、おとなしく、もしくは少しスポーティに走られたい方にとっては、

満足のいくものだと思います。

その他の回答 (2件)

  • 世界のカローラアクシオもあります。丁寧にアフターケアすれば、10年以上故障知らず、静かなエンジンでカーライフをお楽しみ頂けると思います。面白くない車と言う評判がありますが、基本が徹底された車だと思います。トヨタが、他の自社生産車よりも、念入りに研究し、生産してきた車種だと聞いています。現在は、エコ車やHV車の影に隠れ、以前程の売上ではありませんが、安心感を求めるには、ベストな選択だと思います。

  • 現行一つ前のレガシーB4なんてどうですか?
    カッコいいし、早い!

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離