三菱 ランサー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
40
0

ベルトの鳴きについて、

ランサーCS5W エンジンは4G93で半年前に2回目のタイミングベルトの交換を行い その際にオルタネーターベルトも交換しています
最近朝エンジンを掛けた時だけベルトがキキーと鳴きます 朝一だけなんですが こんなに早くベルトが痛むとは考えられないのですが この車のベルト調整はオートテンショナー式なんでしょうか? それでテンショナーが緩くなってしまっているから鳴くというのは考えられますか?
20万キロなのでプーリーも考えられますが それだと朝一だけ鳴くというのに当てはまりますか? 走り出してからとか信号待ちとかでは音は出ません
この車は事情があり乗り続けたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

多分鳴きはオルタベルトです。

オルタベルトは自動ではありません。
恐らく、初期伸びです、俺みたいに腕のいい工場(整備士)なら
初期伸びまで計算して、張り調整をするんですけどね(笑)

張調整すれば直るでしょう。

その他の回答 (2件)

  • タイミングベルトは歯付きのベルトなので滑ることは有りません、俗にいうファンベルト(補器ベルト)が滑っています、オルタネーターの位置をずらして調整します。
    朝一で充電量が多いと負荷が増えるのでベルトが滑ります。

  • それは間違いなくタイミングベルトの鳴きではありません。
    ファンベルトだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離