三菱 ランサー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
239
0

ハイブリッド車の横や後ろに付いている【HYBRID】と言うマークも、そのうち恥ずかしいと感じるようになるのでしょうかね?

時代が全車ハイブリッド車になるような時代が来れば、アピールポイントではなくなるし。

数十年前の車に 4WDとか、TURBOとか、マークが付いているのを見ると、その次代はアピールポイントだったのかな?と思ったりします。

今見ると、いらないなって思いますけど。
その頃では、それがステータスだったのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

HYBRIDのエンブレムは今すでに外したいです( ´∀` )
昔初代ランサーターボのフロントリップスポイラーには「TURBO」の逆文字が貼ってありました。
前の車がミラーで見たら読める様に・・・くだらね~(笑)

質問者からのお礼コメント

2020.3.11 09:55

勉強になりました。
回答ありがとうございます!

その他の回答 (5件)

  • ハイブリッドでも、日産e-POWERのように、付加価値のあるハイブリッドならまだアピールポイントになるとは思います。

  • そうですね。ステータスです。
    DOHCとかTwincam24とか懐かしいですね。

    車種にレシプロが無くなればハイブリッドマークは消えるでしょうね。
    逆にレシプロをステータスとするマークが出来ると思います。

  • 消えたので

    「5SPEED」なんてのも

  • 大昔はautomaticなんていうエンブレムもあった。今そんなクラシックカーが走ってたら素敵だと思いますよ。

  • 恥ずかしいとは思わないだろうけど、HVが普通になればエンブレムはなくなるかもしれませんね。

    ターボやツインカムは見なくなったね。4WD、AWDは今でも見る。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離