三菱 ランサー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
38
0

初代インプレッサは車好きからWRXが支持される一方、ほかのノーマルモデルは上~下まで実質おじさんの通勤車/おばさんの“買い物車”として見られてたんですが、ライバルであるランサーや、それ以前のギャラン、

スカイラインも同じだったんでしょうか。

ランサーはとかく歴代通して、車番組始め雑誌やビデオでも真っ先にエボことエボリューションが注目され、ギャランはVR-4、スカイラインはGTーRが1つ覚え的に紹介されて、ノーマルモデルは上級グレードでもほとんど表に出てない、ないがしろな印象でした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

似たようなもんかと思います。

どの車種も、ベーシックグレードに普通に乗っている人のほうが多かったし、インプレッサ以外は教習車やタクシーなどの業務用モデルまでラインアップされていました。

昔は各社とも車種が今ほど多くなくて、その代わり1車種がハイパフォーマンスモデルから商用車向けまで裾野の広いグレード構成になってましたね。

質問者からのお礼コメント

2020.4.8 01:49

ありがとうございます!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離