三菱 ランサー のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
212
0

最近のスポーツカーは何故4ドアセダンが多いのでしょうか?

特にランサーとインプレッサ。

前のミラージュやインテグラは2ドアでしたけど…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もともとセダンのランサーやインプと
2ドアメインの車種を比較するのもどうかと・・・

そもそもラリー向きの車を「スポーツ」とくくる判断も?

その他の回答 (9件)

  • ランエボやWRXstiはファミリーカーの最上位グレードでありながらその辺の生半可なスポーツカーより走る、曲がる、止まるが優れているからです。

    雰囲気のスポーツカー派か速さ至上主義のラリーベース派に分かれるのではないでしょうか。

  • スポーツカーじゃなくて、ファミリーカーの最上級グレードですから。

  • セダンがファーストカー、クーペはセカンドカー。
    やはり売れないからでしょう。セダンベースが安上がりだからです。

  • 真の理由は

    メーカーに聞いて下さい。

    いい加減な推定で良ければ回答者の言葉を信じて下さい。

  • 歴代の自称"クルマ好き"の人達が、長い年月に渡って「ハエー!スゲー!!カッケー!!!」とやんちゃの限りを尽くしてきたからです。そのためにその種の車の任意保険料は上がり続け、特にアメリカでは一部の富裕層でないと維持できない額になってしまいました。

    やや極端な言い方をすれば、2ドアクーペはアメリカ市場を抜きにして商売が成り立たない車型です。特に日本車のクーペは、フェラーリだメルセデスだ、BMWだポルシェだといった車に乗れるだけの稼ぎがない人がターゲットだったので(日本市場はついでの存在でしかない)、そういう人達が保険料を払えなくなって市場からいなくなった以上、売り続ける理由がなくなったのです。

    マスタングやカマロもスペシャルティーカーと呼ぶぱれた昔のそれとは別物で、かつて若い頃にマスタングやカマロに乗っていた富裕層がターゲットです。稼ぎのない若い人は最初から相手にしてません。

  • ラリーカーにはグループや規定があり、4座以上の市販モデルでないといけなかったりする訳。
    それを市販モデルのスポーツタイプにしたのがランエボやインプ。

    インテはスペシャリティカーと呼び、スポーツカーにも通ずるクーペスタイルにしたモデル。
    ミラージュ等のハッチバックは主に若年層向きに発売した車。
    これらにパワーのあるエンジンを搭載したり剛性を上げたりしてホットモデルとして発売。

  • 単純な事です。

    ランエボにせよWRXにせよ高性能じゃ無い量販モデルのギャランやインプレッサとドアなどの内外装の部品が共有出来てコストカット出来るからです。

  • 最近じゃないですよ。
    ランエボもインプも1990年代初頭にデビューして以来ずっと4ドアセダンです。というか普通の4ドアセダンを競技に出るためにパワーアップさせた経緯から生まれたスポーツカーです。
    ミラージュやインテグラは生まれつき2ドアスポーティカーです。

    昔に比べて国民がクルマに興味が無く、便利なクルマか安いクルマしか売れなくなった時代ですから、売れる目処の無い2ドアはなかなか発売できないんですよ。
    あのRX8も本当はFDまでのように2ドアでやりたいところを、4ドアでなければ発売許可が降りなかったためにああなったそうです。
    もっと2ドアクーペ、スペシャリティカー等のジャンルが売れる時代が来れば、当然メーカー側も今よりたくさんそういった車種を発売するでしょう。

  • 人間が出入りする開口部が小さい方が強度を稼げるから。

    大きな穴を1つ作るよりも、小さな穴を2つ作る方が強度を稼げる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ランサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離