三菱 ランサー のみんなの質問
cro********さん
2016.4.20 22:24
2000年にリコール隠しが発覚し、国交省にすべての欠陥を開示するように求められていたにも関わらず、
一部しか開示せず、2002年に横浜母子3人死傷事故、山口トラック運転手死亡事故を引き起こしたものの、
2004年まで全てのリコール隠しを公表しなかった問題です。
大型トラックと中型トラックを除くと、ランサー(ランサーエボリューション含む)、ギャラン、パジェロ、パジェロイオ、デリカスペースギア以外に該当する車種はありますか?
pil********さん
2016.4.21 12:02
それ以外だとミラージュとかもですね。
最終的には17車種が対象なので当時販売されていた車はほぼ全てかと。
tommyrockets_no1さん
勘違いしてる方が多いですが、三菱ふそうはリコール隠し発覚後にできた会社ですよ。
そもそもリコール隠しをしてたのは三菱自動車です。
jir********さん
2016.4.24 07:51
恐らく4輪小型全車が対象でしょう。
そうで無ければ統一性に掛けますから、
データ偽装はバレバレでしょう。
もう三菱自動車は日産グループ傘下に入り、
役員重役全員解雇する位の覚悟が必要でしょうね!?
oso********さん
2016.4.22 17:16
同じ類の事故を、同じような時期にトヨタ系列のH自動車が起こしていますが、(歩行者は重体、その後の安否は不明)こちらはほとんど報道されていません。なぜだかわかりますか?
また、同じハブを採用している他社がリコールしようとしたら、国交省が阻止しました。なぜだかわかりますか?
法令違反で家宅捜査にはいられても、報道されない会社があったりします。なぜでしょうか?
自動車以外でも、例えばSTAP細胞が日米で再現されていたという報道が一部てありましたが、ほとんど無視されています。なぜでしょうか?
物事には、とくにおお騒ぎには裏があるくらいのことは、知っておくべきでしょう。
ちなみに、リコールは各社が自主的に判断するもので、決まりがあるわけではありません。隠すもなにもありません。この呼び方も悪意があります。
tou********さん
2016.4.21 14:21
三菱自動車から車を買わない事をお勧めします。
自社だけの販売なら、またやりやがったって思う。
しかし、日産に母体販売して置いて
さらに、日産から燃費改ざんの隠蔽を指摘され
挙句の果てに、このザマですよ。
三菱自動車御中
あすより、自動車の販売を当面自粛してください。
歴代に類を見ない程の詐欺罪ですよ。
noahninottemasuさん
2016.4.21 12:12
それ以外ではないと思います。
ただ、大多数の車種でリコール隠しがあったので(自家用車やトラック・バス)、その他の車種でも、何かしら細かい部分で、不具合は流されてる可能性はゼロとは言えない状態ですね。
もう、三菱の信用はほぼ無いです。
ぶっちゃけ、自動車関連と関係は無いですが、そういう事があって以降、三菱電機の商品も、避けるようになってしまいましたね・・・
tom********さん
2016.4.20 22:27
リコール隠しの事件は三菱ふそうで
三菱自動車は関係ないです別会社ですし
最近車について興味が湧いた素人です 三菱ランサーにランサーエボリューションのパーツは付けれるんでしょうか?
2025.2.12
ベストアンサー:ランエボ1~6はランエボ専用の車体だった気がします。なので大きさなど違うので合わない可能性が高いです。7~9はランサーの車体を改装したので付けれる可能性大です。10はギャランの車体なので同じく付けれる可能性大です。
なぜレビン&トレノてAE86以外はマイナーなのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 確かにFFのAE92とかAE101とかAE111は論外ですが。 よく分からないので...
2025.1.29
ベストアンサー:AE92はジムカーナ向けに需要が出た。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車の塗装の劣化について。 時々、ボンネットや屋根が、変色したり、白っぽくなった表面が剥がれた車を見ますが、あれはどの車でも起きるのでしょうか? 今乗ってる車は、 平成7年式 三菱ランサー 色は...
2010.9.26
自動車の塗装の際のコンパウンドがけ失敗の原因について こんにちは。自動車の自家塗装後のコンパウンドがけについて質問させていただきます。 当方1998年式の三菱・ランサー(MXサルーン)を所有して...
2014.3.22
クラッチを焼いてしまったら、わかるものでしょうか? 昨日MTの車が納車されました。 長らくMTに関してはペーパーで、乗ったMT車は教習車のランサーのみ。 買った車がスポーツタイプということもあり...
2014.10.9
カーエアコンのホースを交換しガス充填しましたが、オイル補充は必要でしょうか H10年式のランサーでエアコンの高圧側ホースがエキマニに接触してしまし、穴が開いてガスが抜けてしまいました。 ホースを...
2012.7.16
オイル交換時ドレンワッシャーは、必ず変えるものなのでしょうか? マニュアルでは、強く再使用禁止 オイル漏れあるためとありますが 以前オイル交換したときに再利用したのですが、数ヶ月経ちますが特に...
2014.12.3
現行でスポーツカーが少なすぎる。しかも、魅力的なものが少ない。 と常々思っています。 しかも、なぜか最近は空前のバンブームらしく、 右も左もずんぐりむっくりのボディが走り回っており、 魅力的な...
2014.4.30
勝手に車買ったら彼女に怒られたから別れることにした スポーツカーなんて絶対無理、なんで相談してくれないの? 私と付き合って行きたいなら今すぐ売りに行って って言われたから、彼女を手放すこと...
2015.6.14
プリウスが売れた理由ちょっとスーパーカーみたいな外観がみんな一度は乗ってみたかったからである!? ああいう、くさび型デザインのスタイルには常に一定のファンが付く、 過去を振り返っても、プリウス...
2018.3.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!