三菱 ランサー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
735
0

教習をしていくにつれて、教習車を気に入り、その後に教習車と同じ車種を購入するのは場合は多いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私の教習所では三菱ランサーでした。ランサーに慣れすぎて、教官にランサー買おうかなと話したら、もっといい車あるから辞めときなさいと言われました。それから、ヴィッツに今は乗って3年目ですが、やはり慣れるものですよ。

その他の回答 (5件)

  • 多くは無いけど、買う人はいると思います。こちらの県内では、ベンツやBMWの教習車もありますし、電気自動車のリーフ、CR-Vやアクセラ、ブルーバードシルフィ、カローラ、タクシーみたいなコンフォートもあります。自動車学校の特色で沢山の車種がありますね。

    カーセンターやgooと言ったサイトにて教習車上がりの車も中古車で販売されています。前後に看板つける枠があり、サイドミラーの上にサイドミラーで合計4つで大型サンバイザー付きとか。隣の街で元教習車を自家用車で乗っている人を見かけました。

    教習車は運転しやすいですね♪

  • 教習車がマツダのアクセラ、MTで取った場合なんかは
    有りだろうな。
    多いとは思わないが

    マツダなら卒業の時に店を紹介するってアナウンスがあるはず。

  • 車の場合は型落ちの古い車種だったり、トヨタのコンフォートみたいに一般にはあまり知られていない車を教習車として使ったりするので購入する人は殆んどいないでしょう。
    バイクの場合は教習車と同じバイクを購入する人が比較的多いです。

  • 0ではないでしょうけど、非常にまれでしょうね。
    全ての教習車が現行車種とは限りませんしね。

  • そういいうこともあるかおもしれませんね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ランサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離