三菱 ジープ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,011
0

三菱ジープ買いたいんですが・・・・・・

セカンドカーにJ5○系三菱ジープ買いたいと思っています。

使用用途は街乗りや買い物・嫁の通勤目的です。

嫁はMT車は運転できますが、ハンドル・ブレーキなど女でも運転できるでしょうか。

あと気になる点は、エアコン無しでの夏の暑さ・梅雨時の窓開けられない時などどんな感じでしょうか。

現所有者・過去所有者の方たちからの意見聞きたいです。


※私・嫁とも現代車の快適性は必要ないと割り切っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

J59(ガソリン車)に乗っている者です。
ハンドルはパワステがないので、めちゃくちゃ重たいです。(地切りはできません)
ブレーキも重ためで効きにくいですが、クラッチも重たいです。

私のはビキニトップなので、夏でも風通しは良いので汗はぶいぶいかきますが乗れます。
冬はヒーターがあるので、足元は暖かいです。

現代のAT車のようなクイックな動きができないため、スーパーの駐車場などでもたもたする可能性はありますが、小さなボディなんで慣れると案外駐車簡単にできます。

コックピットは小さめなので、小柄な女性でも運転できるかと思います。
逆にあまり大柄な方はしんどいかもです。

質問者からのお礼コメント

2011.11.30 15:06

どちらもベストアンサーに選びたいのですが早く回答していただいた方に差し上げたいと思います。お二方ありがとうござTました。
ノーマルの幌車をポイントに探してみたいと思います。

その他の回答 (1件)

  • ガソリン車なら無駄に太いタイヤにしなければ、パワステ無しでも不自由な思いはしません。ディーゼル系はエンジンが重いので、ハンドルも極端に重いです。
    小回りは利きませんが、見切りの良い短い車体の為、切り返しは簡単です。
    私も真冬以外はビキニトップでしたが、本当はノーマルの幌でドアを外してリア・カーテンを巻き上げた状態の方が涼しいです。
    梅雨時や台風、夕立、雨天時にそなえ、いつもポンチョを載せてました。だから、梅雨時のジメジメに関しては私の意見は参考にりませんよ。仲間にギャランから移植したクーラーを付けているのは居ましたが、今は古い車にクーラーを付けてくれる業者がいるようです。
    ノーマルの幌が付いている車を強くお勧めします。ベストップは綺麗に張るのは難しいですから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ジープ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ジープのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離