三菱 ジープ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,473
0

劣化しにくい車の幌窓(ビニール窓)知りませんか?

三菱ジープの幌窓ですが、1年~2年で透明度が無くなり白っぽくなってしまいます。
汚れではないので拭いてきれいになるものでもないようです。

積雪のある冬場の寒さと、夏の暑さが原因ですかね。

気候が厳しくても、変質しにくい幌窓とその入手先をご存じのかたいらっしゃいましたら教えてください。

補足

磨いても綺麗にならないようで、よく見ると素材の内部に小さな気泡が無数にできている感じです。 もう交換しかないと思います。 そういえばベストップ車のドア幌の窓だけはそういう状態になっていません。(磨けばきれいになるレベル) このドア幌の素材だけでもどこかで入手できないですかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

素材は知りませんが、補修材はあります。
花咲かGと言う商品のワックスでメンテナンスするとかなり綺麗になりますよ。

補足:そうですか。私の地域には自動車内装屋さんがありまして、公用車などのフロアカバーや、シートの張り替えなど色々と手がけているところがあります。そのようなところか、テント屋さんに相談してみると良いと思います。
何処かのホームセンタで購入しても用途に適応したものがあるとは思いますが、やはり、経験豊富なところが早道なんだと思います。

質問者からのお礼コメント

2012.1.23 08:07

ありがとうございます。テント屋さんや内装屋さんに問い合わせてみるとします。

その他の回答 (3件)

  • 私は以前、三菱パジェロJトップに乗っていました。

    http://minkara.carview.co.jp/userid/1019488/car/804073/2494397/photo.aspx

    Jトップも、幌のビニールの所が白く濁っていました。

    私は、ホームセンターなどに売っている市販のワックスで磨いたところ、

    綺麗に、透明感が出ました。

    内外両面磨いていました。

    ※注意

    幌の部分についてしまうと白くなってしまう為、慎重に磨いてください。

  • 他の人も言ってますが、はな咲Gワックスは効果あります。

    交換用に素材をお探しなら、薄いポリカーボネート板で自作ってのは
    どうでしょうか?耐衝撃性と透明度に優れているのは、ヘルメットの
    シールドや、戦闘機のキャノピーに使用されているぐらいですから
    適していると思いますが…
    検索によれば、1ミリ厚程度から売っているみたいです。

  • 無いと思います。
    アクリル、ガラス等のパネルを自作ではめ込むぐらいしか出来ないと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ジープ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ジープのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離