三菱 アイ 「10年乗れる車です。私の車選びの基準は、...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アイ

グレード:-

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

10年乗れる車です。私の車選びの基準は、...

2007.5.13

総評
10年乗れる車です。私の車選びの基準は、走りと外観が、高いレベルで両立していることが条件なのですが、セカンドカー選びとなるとそれに加えて実用性も重要になってきます。そうなるとなかなか合致する物が無くなるのですが、それらすべてを満たしていたのがアイでした。ちょうど出た1stアニバーサリーは、細かい改良が加えられていて、より魅力的になっていましたし、私の独断と偏見で選んだ車で、最初妻も否定的でしたが、今ではたいへん気に入っています。
満足している点
1. 走行フィーリングが普通小型車に近い。2. うるさいエンジン回転域もあるが、総じて静かであること。3. 前方の広い空間のおかげで小さい車にかかわらず広々とした居住感覚を生み出している。(Aピラーの角度が、寝過ぎているとも思うが、ここはデザインとの兼ね合いが難しい)4. 特殊なキャラクターにもかかわらず、実用性も最低限兼ね備えていること。(主に妻が子供を乗せ、私もセカンドカーとして乗ることを前提に、全軽自動車から候補を落としていったが、最後に残ったのがアイだった)
不満な点
1. 前シートが小ぶりである 2. リアシートの角度調整操作がしにくい。3. リアシートの乗り込みステップに傷がつきやすい 4. エアコンの操作がわかりにくい(直感的にできない)5. ティッシュが出しにくい。手が当たる部分の面取りがしていない 6. 車体色ラインナップ再考の余地有り(迷わなかった) 7. カタログが女性向けすぎ
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離