三菱 アイ 「通勤車のつもりが…」のユーザーレビュー

ヨッくん@三代目 ヨッくん@三代目さん

三菱 アイ

グレード:M(AT_0.66) 2006年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

通勤車のつもりが…

2019.6.19

総評
恐らく今後どのメーカーからもこんな個性的で面白い車は出ないでしょうね("⌒∇⌒")
DIYもやってて楽しいし走りも文句なし!
通勤車のハズが納車から1ヶ月で完全にオイラのメインカーです(。-∀-)


室内空間の広さに拘らないなら面白い車ですよ(。-∀-)

不満な点もこれから自分で納得出来るようにDIYで手を入れていきます。
満足している点
他に無いルックスとそのルックスと違うキビキビとした走り!

リアエンジンで整備性に不安もあったけど、エンジンカバーを開けるのが面倒な事以外は特に気にならない(  ̄▽ ̄)
嫁のタントの方がエンジン周りの空間は狭いかも?

純正ショックのままでも前通勤車のMRワゴンよりロールも少なく走りやすい。
まあ見た目の為にダウンサスは入れようかな?

ディーラーでアンサーバックや車線変更時のウインカー三発など設定を色々変更出来る。
欧州車で言うコーディングだったかな?

内装をバラすのが楽w
DIYするには重要www
不満な点
タイヤサイズが特殊(^^;
社外ホイールも選ぶのが難しい(^^;

収納スペースが少ない。
せめてシートバックのポケットは欲しい…(;・∀・)

純正シートのホールドの無さ。
今はレカロのSR3入れてホールドは完璧ですが、座面が高い(^^;

リアエンジンなので車高調の他車流用の選択肢がない。
オマケに新品もテイン一択(゜ロ゜;ノ)ノ

デザイン

-

走行性能

-

ノーマルでは出だしにもたつき感があったけど、イグニッションコイルを替えてからは出だしもストレス無く走るようになりました。

乗り心地

-

ショックは純正でも特に不満無し。

街中ではRRである事を忘れるほどにハンドリングもしっかりしてる。
ただ高速を走ると直線で結構フラフラと…(*_*;
コーナーではフラフラしないんですが(^^;

あとは純正の車高がちょっと高過ぎるような…(;・∀・)

積載性

-

積載性が欲しい人は他の車をオススメします(^^;
何せリアエンジンですからねw
ラゲッジのフロアの高さが前通勤車のMRワゴンと比べると20センチ程高いです。
燃費

-

価格

-

故障経験
中古車なんでただいま色々メンテナンス&トラブル予防実行中。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離