三菱 アイ 「三菱渾身の一撃 三菱軽自動車でekワゴン同様に力を入れるべく政策された車輌で、コンセプトは非常に面白く、軽自動車のエントリーモデルの中ではかなりの出来」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アイ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

三菱渾身の一撃 三菱軽自動車でekワゴン同様に力を入れるべく政策された車輌で、コンセプトは非常に面白く、軽自動車のエントリーモデルの中ではかなりの出来

2008.10.31

総評
三菱渾身の一撃
三菱軽自動車でekワゴン同様に力を入れるべく政策された車輌で、コンセプトは非常に面白く、軽自動車のエントリーモデルの中ではかなりの出来栄えと言っても良いのでは無いでしょうか。リアエンジンと云うのは面白いだけでは無く、軽自動車の欠点の一つにエンジンの騒音というのが必ずどの車種に付いて回るのですが、この車はそういう点でも他の車両と比較して優位なのである。またリアエンジン採用によるもう一つの副産物として、事故発生時に於けるフロント部分のクラッシャブルゾーンの拡大によって衝突安全の優位性にも寄与しているのも素晴らしいところ。
 このアイには新型のプラットフォーム、ミッション、エンジンが奢られていて最近の三菱車の中で一番の渾身の作品に仕上がっているので、これから販売する軽自動車にもどんどん踏襲して欲しいものである。最近の軽自動車は販売台数も躍進していることも有り、雨後の筍のように様々な車種が投入されているが、そんな中、一石を投じる車になったのは暗いニュースばかりが多かった三菱自動車の中で一筋の光明と言えるでしょう。
満足している点
1.烏合の衆の軽自動車の中で、リアエンジンという(他にも数車種有るが)奇をてらう事により世の軽嫌いの男性諸君にも興味を持たせる事に成功し、知名度がどんどん上がっている点。
2.今まで力を入れてこなかったエンジンにも手を加え、21世紀型エンジンを踏襲した点(個人的にはアイには無理だが4A30の後継エンジンも開発して欲しい)
3.老若男女問わない欧州的デザイン
4.値引きを以外に頑張ってくれるところ。
5.値落ち率の低さによる下取り相場の安定性
6.室内騒音の低下
不満な点
3速オートマが無くなったのは非常に評価できるが、燃費を考慮してCVTの設定もして欲しかった。新型エンジンなので開発が遅延したのかは解りませんが、今後の軽自動車には設定が必須になるでしょう。もう一息!
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離