三菱 アイ ユーザーレビュー・評価一覧 (17ページ)

マイカー登録
三菱 アイ 新型・現行モデル
718

平均総合評価

4.2

走行性能
4.2
乗り心地
3.7
燃費
3.1
デザイン
4.4
積載性
3.2
価格
3.7

総合評価分布

星5

347

星4

227

星3

103

星2

24

星1

17

718 件中 321 ~ 340 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日本でしか産まれない希有な車 次女が免許を取得予定で、長女の場合と同じく、就職=通勤は車、という土地柄で購入を検討しております。  長女の車の選択時に

    2012.10.20

    総評
    日本でしか産まれない希有な車 次女が免許を取得予定で、長女の場合と同じく、就職=通勤は車、という土地柄で購入を検討しております。  長女の車の選択時には「スイフト」に決定しましたが、この「アイ」も最終候補...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • noblesse_oblige noblesse_obligeさん

    グレード:T(AT_0.66) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    イメージは、近未来的で、性能は、優等生みたいな車です。

    2012.10.16

    総評
    イメージは、近未来的で、性能は、優等生みたいな車です。
    満足している点
    ターボエンジンで、低回転からトルクが利くため、加速が良い。 足回りがシッカリしており、段差での衝撃を吸収する上に、カーブでもロールしにくく、ステアリングが軽く交差点でもキュッと曲がる事が出来る。 車体...
    不満な点
    面白味に欠ける点。 ダイハツ・コペンからの乗り換えのため、余計に感じるのかも知れませんが、じゃじゃ馬を操るような面白さが無い点が、難点。 三菱・iで、5MTの設定があり、ステアリングが油圧だったら、走...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • みちおくんNS みちおくんNSさん

    グレード:M(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    名車であることは間違いないと思いますよ。運転していて楽しい軽自動車ってアイとコペン(体が大きくて購入断念)くらいじゃないですかね。家族用にE90BMW

    2012.10.1

    総評
    名車であることは間違いないと思いますよ。運転していて楽しい軽自動車ってアイとコペン(体が大きくて購入断念)くらいじゃないですかね。家族用にE90BMW325iも持ってるんですが、同等以上の楽しさがあります...
    満足している点
    デザインは満点ですね、5年乗りましたが今も全く古さを感じさせません。軽自動車にしてはボディー剛性もすごくしっかりしています。ブレーキ姿勢、ノーズの入りは他のみなさんのレビュー通り素晴らしいと思います。せっ...
    不満な点
    初期型はシートがいまいちですね。インテリアはチープです。他はあまりないかなあ。ATはまあしょうがないと思いますよ。自分はCVTでなくて良かったと思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    能ある鷹は爪隠しすぎ! 車を久しぶりにイジリたくてベース車として購入しました。 マイベックターボ&MRベース(4DWにしちゃったけど・・・) 素材とし

    2012.6.29

    総評
    能ある鷹は爪隠しすぎ! 車を久しぶりにイジリたくてベース車として購入しました。 マイベックターボ&MRベース(4DWにしちゃったけど・・・) 素材としてはピカイチかな?  まあ イジれば速くなるかな?位の...
    満足している点
    ①ハンドリング  理由は上記 ②低重心からくる安定感 (高速で横風のふらつきは多少あるけど軽だからしょうがない) ロール量が少ないので恐怖感が無くガンガンイケる! ③ロングホイールベース  直進安定性・コ...
    不満な点
    ①キー連動ドアミラー開閉 ②AT操作P位置でドアロック解除 ③ウインカーワンタッチで3回点灯 この3つは標準で搭載されている機能ですがロックされておりディーラーにて解除が可能です。三菱さんPR下手すぎ~ ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Karlia Karliaさん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車にスポーティーさを求めちゃいけないのかもしれませんが、求めたくなる走りの気持ちよさがあります。 アイミーヴばかりが注目されているのが、ちょっと

    2012.6.10

    総評
    この車にスポーティーさを求めちゃいけないのかもしれませんが、求めたくなる走りの気持ちよさがあります。 アイミーヴばかりが注目されているのが、ちょっと悲しい。 ターボなら、気持ちよく走りたい人、軽でラン...
    満足している点
    この車で走った時にまず感じるのは、頭の入りがとてもいい事です。 以前に乗っていたのは、FFと4WDだったので、回頭性が良いとは予想してましたが、想像以上です。 ターボ付きなら、街中や高速でも加速に不満...
    不満な点
    値段の割りに、内装の質感は厳しい。 内装もデザインはいいんですけどね。 個人的にはMTかCVT、せめてATでもマニュアルモードでもあれば…。 あと、理解してれば平気ですが、右ピラーの位置のせいで右に...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    他社にはない特別な軽 デビューしてから6年余り。未だにこの車は目を引きます。 他社からは次々と新型が登場していますが、ずっとこの車に乗っていたいと思わ

    2012.6.9

    総評
    他社にはない特別な軽 デビューしてから6年余り。未だにこの車は目を引きます。 他社からは次々と新型が登場していますが、ずっとこの車に乗っていたいと思わせる魅力がありますね。動力性能や室内スペース等、色々と...
    満足している点
    外観は最高です。ノーマルは女性からみたらカワイイと思われますし、ちょっとエアロパーツを装備すれば意外と精悍な感じに変わります。 一通りの基本的な装備は搭載されていますので、車内の使い勝手に不満はありません...
    不満な点
    上り坂はさすがにキツイです。(軽にしては重い900kg、トルクも一般の軽より低い!なぜだ?) エンジンオイルが4L近く入ります。軽用の3L缶が使えない。 タイヤがデカイ。しかも前後でサイズが異なります。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    色々楽しい車です 国産(FF/FR)や外車(FF/FR)等色々乗ってきて、少し前までこの車に乗っていました。 前車はFDだったのですが、運転の楽しさは

    2012.6.2

    総評
    色々楽しい車です 国産(FF/FR)や外車(FF/FR)等色々乗ってきて、少し前までこの車に乗っていました。 前車はFDだったのですが、運転の楽しさは同等です。 (ただしFDみたいに運転に気合は不要です)...
    満足している点
    ・未だに古臭く感じないデザイン。 ・MR(ほぼRR)の為、街中でも運転が面白い。 ・リニアに効くブレーキ。(カックンと止まらずスムースに止まります) ・軽ゆえの取り回しのよさ。(狭い道でも運転しやすい) ...
    不満な点
    ・左後方視界に結構死角が有るので、要注意。 (ワイド室内ミラーを付ける等した方が良いでしょう。) ・室内は結構プラスチック丸出し。(まあ今の車だとこんなもの?) ・タイヤ交換が結構なお値段に・・(それでも...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    友人の車に乗りました 昨日、友人の家でお使いに行くことになり、友人のアイを借りて運転しました。 デビューしたてのアイを購入し変わった車だといつも思って

    2012.4.22

    総評
    友人の車に乗りました 昨日、友人の家でお使いに行くことになり、友人のアイを借りて運転しました。 デビューしたてのアイを購入し変わった車だといつも思っていましたが、なぜ6年も乗り換えていないのかが分かりまし...
    満足している点
    フロントにエンジンが無く、軽いためかハンドリングが楽しい、面白く感じる。何時まででもドライブしたくなる。 ターボがあるため良い加速がある。キビキビ運転できる。 運転席、助手席は軽自動車とは思えないぐらい前...
    不満な点
    シートがまったくダメ。すぐに腰や背中が痛くなる。硬いだけのシートですね。 外観のフロントのデザインに比べ、リアのデザインがイマイチ。”おしり”って感じがします。 古いためかも知りませんが、停車時からの出足...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • SHINJO SHINJOさん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現時点で存在する軽の中ではダントツに面白い車だと思います。 買うなら中古で(笑) コストパフォーマンス、すごく高いですよ。 燃費重視ならソニカで

    2012.3.30

    総評
    現時点で存在する軽の中ではダントツに面白い車だと思います。 買うなら中古で(笑) コストパフォーマンス、すごく高いですよ。 燃費重視ならソニカです。 2カ月前にMを手離して、Gで復帰したぐらい、ア...
    満足している点
    実は2台目です。年間二桁超えるような乗り換えをしていますので、軽はけっこう詳しいです。 このクルマ、けっこう優秀ですよ。 特にエンジンはどのメーカーよりもいいと思います。 D社のCVTターボは振動が...
    不満な点
    特に樹脂部分の劣化が早いです。アームレストも標準で付けて欲しい装備ですね。 ラゲッジのエンジンルームの上にマットをひくと、騒音が意外と軽減されます。 始動時はうるさいです。 シフトゲート短すぎ。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    見て乗って面白い軽 半分道楽、半分実用、ああなるほど、今までに無い軽?コンパクトカーに近いような・・・ しっかりした安定感、低速でのろのろうるさく、6

    2012.3.10

    総評
    見て乗って面白い軽 半分道楽、半分実用、ああなるほど、今までに無い軽?コンパクトカーに近いような・・・ しっかりした安定感、低速でのろのろうるさく、60km/h超えて、これほんとに軽?と思える静かさと安定...
    満足している点
    (字数制限上、続き。長所も短所も含めて書いている)   元戦車メーカーだからか、三菱伝統なのか、基本的には他ディーラーより鉄が重く、ディアマンテはミドルクラスなのに2tを軽く超えていたが、一点ジャッキアッ...
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ヘビースター ヘビースターさん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満な点は多々ありますが、魅力はそれ以上にある車です。車と対話しながらカーライフをおくることで、アイの魅力がさらに深まると思います。 車を趣味と思え

    2012.3.6

    総評
    不満な点は多々ありますが、魅力はそれ以上にある車です。車と対話しながらカーライフをおくることで、アイの魅力がさらに深まると思います。 車を趣味と思える方なら、アイはとてもおすすめな車の一台です。
    満足している点
    走りのクオリティーは軽自動車の中では高いほうだと思います。特にMRならではのコーナリングは、走る喜びを忘れかけていた、オッサンの頭にも刺激を与えてくれるものだと思います。パワー的にもにも扱いやすく、高...
    不満な点
    インテリアがチープです。折角の洒落たデザインが台無しです。あと、インテリアは素敵なのに、何故かメーター周りは悲しいくらいダサいです。 マフラーの音もなんとかしてもらいたいです。走りの性能が優れているだけ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 幻黒真珠 幻黒真珠さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新しいものは色々ありますね

    2012.1.12

    総評
    新しいものは色々ありますね
    満足している点
    電気自動車のため加速がいい ハンドリングがよい
    不満な点
    走行可能距離
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ごーまるはち ごーまるはちさん

    グレード:G_4WD(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    個性的なデザインに充実装備。ターボによるパワフルな走り。でも、決して広くはない室内なので、子育てファミリーには不向きかな。

    2011.12.31

    総評
    個性的なデザインに充実装備。ターボによるパワフルな走り。でも、決して広くはない室内なので、子育てファミリーには不向きかな。
    満足している点
    満足といったらやっぱりスタイルでしょう。MRレイアウトによる唯一無二のデザイン。ターボによるパワフルなエンジンも◎かな。
    不満な点
    燃費がやっぱりネックですね。ATもCVTじゃなく4AT、それでもって初期型ということもあって、シフトプログラムもいまいちかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • あまぐり あまぐりさん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アイちゃんのハードウエアはスバラシイ出来栄えですが、都内では軽自動車に対する偏見と差別と軽蔑を嫌というほど受け止めなければなりません。なまじアイは普通

    2011.12.27

    総評
    アイちゃんのハードウエアはスバラシイ出来栄えですが、都内では軽自動車に対する偏見と差別と軽蔑を嫌というほど受け止めなければなりません。なまじアイは普通乗用車と変わらない性能を持つので、バカにされると余計カ...
    満足している点
    軽自動車だと思ってバカにしている方にこそ乗って頂きたい走りの良さ(私もバカにしていました。)フロア及びサスペンション取り付け剛性の高さ。それゆえ突き上げを喰ってもフロアから低級音が出ない。うねりに追従でき...
    不満な点
    高速走行時、ステアリング中立付近の微舵のフリクションが大きい&接地感の薄いフィール。直進安定性が悪い。速度抑制用の連続した突起を乗り越えると、車体が明確にブルブル共振する。頑強なラダーフレームに対して上屋...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • iから始めよう iから始めようさん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コツコツいじるには持って来いの車だと思います。それだけ長くアイされる車にになります。他にない唯一無二のアイ さあ色んなアイを乗せて走りましょう

    2011.12.23

    総評
    コツコツいじるには持って来いの車だと思います。それだけ長くアイされる車にになります。他にない唯一無二のアイ さあ色んなアイを乗せて走りましょう
    満足している点
    今も色褪せないスタイルと可能性
    不満な点
    今となるとシート形状とナビが古い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • SHINJO SHINJOさん

    グレード:M(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今年乗り換えた5台の中で最強! 車重のせいで発進加速は亀ですが、スピードが乗ると気持ちいいですね。 この車、よく奥様連中が運転してるのを見かけます

    2011.11.23

    総評
    今年乗り換えた5台の中で最強! 車重のせいで発進加速は亀ですが、スピードが乗ると気持ちいいですね。 この車、よく奥様連中が運転してるのを見かけますが、実はスーパーカーだと思います。 3G83エンジン...
    満足している点
    これは軽じゃないw 車体剛性がすごいです。 何気に豪華装備。 中古のコストパフォーマンスではR2と並んで高いと思います。 あの車高でのコーナーの安定感、まったく理解できないです。 前車ソニカがお...
    不満な点
    スリーダイヤは抵抗感が^^; エンジン音はかなりレトロです。 やはり前後異形タイヤ? アームレストは標準で付けてくださいね。 シート下に隙間がない!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Freedom888 Freedom888さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めての軽自動車所有ですが、楽しい車ですね~ 燃費は悪いけど、通勤用だし、ファーストカーの1.5倍以上は走りますから問題なし♪ 何より走ってる数が

    2011.11.8

    総評
    初めての軽自動車所有ですが、楽しい車ですね~ 燃費は悪いけど、通勤用だし、ファーストカーの1.5倍以上は走りますから問題なし♪ 何より走ってる数が少ないんで(人気がない?)天邪鬼な自分にはピッタリです...
    満足している点
    見た目とギャップの激しい走りの性能、ミッドシップ特有のブレーキング時の安定感。
    不満な点
    4WDのターボなんで予想以上の燃費の悪さ! 走り方が悪い? バルブ一つ替えるのにライトユニットを外す整備性の悪さ、他の軽もそうなの?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    こういう軽をみんな買わなきゃ! 平成20年式のGグレードを中古で購入して5ヶ月程経ちましたのでレビューします。 我が家の子供が増えて、それまで乗ってい

    2011.11.5

    総評
    こういう軽をみんな買わなきゃ! 平成20年式のGグレードを中古で購入して5ヶ月程経ちましたのでレビューします。 我が家の子供が増えて、それまで乗っていたコペンでは私の通勤にしか使えず肩身が狭くなった事から...
    満足している点
    ・走る・曲がる・止まるを重視した設計  曲がる・止まるはそのミットシップレイアウトの重量バランスから、走るは三菱の軽で唯一乗るMIVECエンジンから、またそのトータルバランスが良く、とても扱いやすいです。...
    不満な点
    ・内装がややちゃちい  これは軽自動車全般にいれる事ですが… ただ内装パネルや内張り等が素人でも簡単に外せるので、自分でナビやスピーカーを取り付けたりする人にはとても便利です。 私も自分でナビやETCの取...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽自動車の域を超えた軽 我が家のセカンドカーとして、初代ヴィッツから乗り換えました。 セカンドカーに広さを求めても仕方ない。 動力性能なんてどの軽も「

    2011.10.26

    総評
    軽自動車の域を超えた軽 我が家のセカンドカーとして、初代ヴィッツから乗り換えました。 セカンドカーに広さを求めても仕方ない。 動力性能なんてどの軽も「どんぐりの背比べ」。 (みんな同じ660ccですから)...
    満足している点
    ○ スタイリング   (「電気自動車?」と聞かれる) ○ リアエンジンがもたらす室内長   (幅や高さは仕方ない) ○ 1000ccヴィッツより遥かに速いターボエンジン ○ 4ATにより高速走行は実に静か...
    不満な点
    短所というよりは、このクルマを乗る上で致し方のないこと。 ○ リアエンジンの整備性の悪さ   (エンジンルームを開けるのも一苦労) ○ 荷室が狭い   (荷物を載せないと割り切る) ○ 荷室からたまに聞こ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    三菱の技術を買いました 私の愛車デリカD5の点検でディーラーを夫婦で訪れ担当営業マンと雑談をしている時に妻が通勤や買物に使用する自分の愛車が欲しいと言

    2011.9.28

    総評
    三菱の技術を買いました 私の愛車デリカD5の点検でディーラーを夫婦で訪れ担当営業マンと雑談をしている時に妻が通勤や買物に使用する自分の愛車が欲しいと言ってしまった事から商談が始まってしまった。(実は三菱さ...
    満足している点
    なんといっても他車には無い斬新なデザイン。 ブレーキを踏んでも前傾姿勢にならないので助手席に乗っていても不快感が無い。 理想の前後車重バランス。 コーナーリング性能(フロントエンジンでは絶対味わえない異次...
    不満な点
    妻がライトが暗い(ハロゲンです)と文句を言ったがデリカはHIDで明るかったので暗く感じたのでしょう。HIDはメーカーOPで後付け出来ないので仕方なく社外のHIDを自分で付けました。(思った以上に明るくなり...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離