三菱 グランディス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,046
0

マフラーの出口のパイプを切って、他車のマフラーを溶接で繋いだら車検は通りませんか?

補足

純正のストレートパイプ部分を切ってカッコイイマフラーを良い感じに溶接で繋ぐ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

以前乗っていたグランディスのマフラーは自作物でした。

オデッセイ用のマフラーを切断し、フランジを溶接して接続しましたよ。

音量が大きかった為にインナーサイレンサーを装着して、車検(ディーラーにて)も通しました。

法規に適合していれば、全然OKです!

その他の回答 (3件)

  • 純正のストレートパイプ部分を切って 違う出口を付けて 車検は通りますよ 自分もやりました

    注意するのは 車体から 出口がはみ出ないこと

  • ① 車体からはみでないこと。 ② 音量が規制値内であること ③ 固定がしっかりしてること
    以上をクリアーすれば問題なし。 * 排ガスは触媒があることが前提です。

    リアのタイコ部分を、たとえばシングル出しを、上級グレードのW出しにする とかなら何の問題もありません。
    また、市販の砲弾型などのマフラーを溶接しても 音量が基準値内であれば 問題ありませんよ。

  • マフラーの長さによると思いますが。少なくとも今のマフラーより長くなることは出来ません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 グランディス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 グランディスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離