三菱 グランディス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,868
0

警告灯が消えません。
車は三菱グランディス(UA-NA4W)2003年式(10万キロ走行)。先月車検済み。
昨日から「ABS警告灯」が点灯し、「4WD LOCKランプ」が交互に点滅します。

実際にABSやデフロックに異常があるのかは確認できないのですが、普通に走行する分には支障が無いようです。一度バッテリーを外しECUをリセットしましたが、ABS警告灯と4WD LOCKランプの症状は続いています。
ディーラーが夏季休業に入っていて対処のしようがありません。
さて、どーしたもんでしょうか?
タイミングベルトの交換は10万キロのちょっと前に非ディーラーの工場でやりました。これってもしかしてタイベル交換の警告なんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おそらく車速系のトラブルでしょうね。
取説を見てもわからないようであればディーラーで診断するしか方法は無いです
現状、走行に支障が無いならディーラーが開くのを待ちましょう
どうしても不安であれば客相(お客様相談センター)に問い合わせましょう。0120-324-860

質問者からのお礼コメント

2010.8.17 10:31

ご回答ありがとうございます。その後、メーカーのお客様相談センターに問い合わせてみましたが、やはりセンサーなどの異常が疑われるようです。

その他の回答 (1件)

  • 下の人が答えられているようにABSの車速センサーが一番あやしいですね。グランディス(NA4W)やアウトランダー、デリカD5、RVRの4WDはどこかのタイヤが滑り出したら2WDモードにしていても車輪速度センサーで滑りを感知して4WDになります。そこでセンサー異常がでるとそのようになります。センサー異常がでているのでフェイルセーフが効いてますので自動で4WDにならないこととABSが効かないことが考えられますので注意してください。普通の走行には支障はありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 グランディス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 グランディスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離