三菱 ギャランフォルティス のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
70,855
0

MT車 1速から2速のシフトチェンジが上手く出来ません。

最近ギャランフォルティスのMTに乗り始めました。MT車は教習所以来10数年振りで、教官の教えを思い出しながら練習してます。

上手くできません。アクセルが足りず『カックン』か、吹かしすぎて『ドン』(背中が押される感じ)かのどっちかで、ショックなく繋げません。

①1速で一気に半クラ(坂道発進と同じ要領)にし→アクセルを1500回転ぐらいに吹かしながら、ゆっくりクラッチを繋ぐ。
②2000回転、20㎞ぐらいでアクセルを離して2速に切り替え。
③少しアクセルを踏みながら、発進時よりは早くクラッチを繋ぐ。
という手順です。


2速以降のシフトアップはスムーズに出来てますが、1速→2速のシフトアップはどうすればスムーズに出来るでしょう?

MT乗りの友人が運転した時、1速で4000回転、30㎞ぐらいまで引っ張って2速に切り替えてましたが、こんなに引っ張っていいものですか?

補足

回答を頂いた皆さん、大変申し訳ありません。 肝心なことを書き忘れていました。 上がり坂の坂道発進で、1速→2速のシフトアップの時は、何回やってもカックンがなく、毎回スムーズに出来ています。上がり坂は問題ないが、下り坂と平坦な道の1速→2速のシフトアップがギクシャクする状況、何か原因が考えられるでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MT初心者は、みんなそんなもんだよ。


どうして1→2でショックが出やすいかわかる?

それは1~2間が一番「ギヤ比」が離れているから。結果として、エンジンの「回転差」も一番大きいわけ。つまり、シフトアップなら、他のギヤに上げるときより回転数を「落とさなきゃいけない」し、シフトダウンなら、回転数をより上げないといけない。

具体的には。。。

回転数をあまり上げないほうが簡単。今の2000rpmくらいで十分だけど、もうちょい早めにギヤを上げてもいい。

その前に、クラッチを切るときには、スロットル(アクセル)開度を一定にして、車を巡航状態にしてから切ること。アクセルを踏み込みながら、つまり加速しながらクラッチを切ると、それだけで減速Gが起こって、車が前につんのめる。

で、ギヤを入れたら、クラッチは、なるべく早くミートポイント(半クラ)まで戻し、そこから「ふわっ」とつなげる。「半クラ」みたいに止めちゃダメ。

で、クラッチをつなぎきる手前から、すこしアクセルを踏み込んでいく。早く加速したいからって、あわてなくていい。とくに1→2は、(慣れるまでは)ゆっくりやること。

もちろん、4000rpmまで引っ張っても、全然かまわない。自分も状況によっては、5000~7000rpm、50~60km/hまで引っ張るときがある。ただし、スムーズなシフトアップは難しくなるよ。一瞬で「すぱっ」とやらないと、ショックが出やすい。今はそんなに回さなくいい。




ご参考までに。。。

質問者からのお礼コメント

2015.5.13 19:58

回答ありがとうございました。アドバイスを念頭に置いて意識してやってると、完全ではありませんが、だいぶんましになりました。質問してよかったと思ってます。
皆さん回答ありがとうございました。

その他の回答 (7件)

  • 車種によって違いますが、やはりカックンなりにくいポイントというか、回転はあると思います。
    私も、同じように1速、2速のチェンジには神経を使った時期があります。
    結果的に、ショックを無くすには早めのシフトチェンジをするか、いっそ吹かして、シフトチェンジの時はややゆったりと、クラッチを踏んで回転の落ちぎわでチェンジするみたいな感じでショック軽減しています。エンジン音で判断しています。
    あくまでも、自己流であり、車種によっても違うと思うので正しいかわかりませんが、マイカーのジムニー、仕事が運送業なので、大型トラックでも同じようにしていますよ。

  • 教習所で教えている方法としてアクセルとクラッチはシーソーの関係というのがあります。
    クラッチを上げればそれだけアクセルを踏まなくてはなりません。
    練習としてアクセルをいつもより気持ち強めに踏みクラッチはいつも通りに操作してみることをオススメします。

  • 回転数が合えば問題なくつながりますよ

  • 発進は問題無く出来ると言う事ですよね?

    車が動き出したら直ぐに2速にしてもいいですし、少し加速してからでも運転手の好みなので構わないと思います。
    が、低回転でつないだ方がギクシャクしにくくなりますので、普通に街で乗るには前者がお勧めです。

    スレを読んだ限りでは、2速変速後のクラッチミートが「雑」になっているのだと思います。クラッチが繋がり始めてから繋がりきるまでの間は今よりも少しゆっくり操作してみてください。
    発進ほどではありませんが、低いギアになるほどクラッチミートには気を使う必要があります。
    また、基本的にアクセルを踏んで回転数を合わせて・・・の作業は1→2ではあまり気にする必要はありません。
    アクセルを踏まないまま2速にしてクラッチミートに気を使ってやるだけで問題ありません。

    どちらにしても慣れてこればそれほど難しい作業でも無いので練習有るのみです。

    最終手段は「いつも2速発進をする・・・」とか?(笑)

  • 操作の流れを読んだ限りじゃアクセルの踏み込み量じゃなくて、クラッチを急に繋いでいるためにショックが出ていると思います。発進もシフトチェンジもきちんと半クラを使ってゆっくりジワリと繋いでやれば問題ありません。

    半クラの時間は発進ならちょっと長めに1~2秒、シフトチェンジは短めに1秒くらいで良いと思います。もちろん慣れてきたらもっと短くても良いです。

    シフトチェンジの回転数はこの車なら2000回転くらいが妥当でしょう。もちろん4000回転とかまで回しても問題ありませんが、一般公道を走っている限りは全く無意味です。

  • 1速(ロー)三寸とか聞きました
    タイヤ一回転もしたら2速に入れるということです

  • 腕に力入れないで適当にやると入ります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ギャランフォルティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ギャランフォルティスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離