現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 三菱「ラリーアート」がついに復活か!? ワークス仕立ての4WDスポーツセダン3選

ここから本文です

三菱「ラリーアート」がついに復活か!? ワークス仕立ての4WDスポーツセダン3選

掲載 更新 15
三菱「ラリーアート」がついに復活か!? ワークス仕立ての4WDスポーツセダン3選

■往年のハイスペック4WDセダンを振り返る

 近年、日本の自動車市場ではミニバン、コンパクトカー、軽ハイトワゴン、そしてSUVが販売の主力となっており、それ以外のジャンルのクルマは、ラインナップの減少が続いています。

トヨタ「86」が4ドアに! 5名余裕のセダンになって登場!

 なかでも4ドアセダンは今も一定のニーズがあることから比較的車種が多いといえますが、1990年代の全盛期とは比べられないほど少なくなってしまいました。

 2000年代頃までセダンは各メーカーとも豊富なラインナップが展開され、さまざまなセグメントのモデルがあり、とくに幅広い層から人気を集めていたのが、高性能なエンジンを搭載したセダンです。

 そこで、特別に仕立てられた往年の高性能4WDセダンを、3車種ピックアップして紹介します。

●日産「スカイラインGT-R オーテックバージョン 40thアニバーサリー」

 現在、日産の現行ラインナップでもっとも長い歴史を刻んでいるモデルは「スカイライン」です。

 誕生は1957年で、プリンス自動車の前身である富士精密工業から発売され、3代目以降は日産ブランドのモデルとなり、今の13代目まで系譜が途絶えることなく続いてきました。

 そして1998年には、スカイライン誕生40周年を記念するモデルとして、「スカイラインGT-R オーテックバージョン 40thアニバーサリー」が発売。

 開発と生産は日産車を知り尽くしたオーテックジャパンが担当し、「R33型」スカイラインGT-Rのシャシをベースに、4ドアのボディパネルを組み合わせ、1969年発売の初代以来となる4ドアセダンに仕立てられました。

 外観はスタンダードなR33型セダンと異なりワイドボディ化され、2ドアのブリスターフェンダーを4ドアで再現するため、リアドアとリアフェンダーは新たに製作。

 また「R32型」から定番となっていた大型リアスポイラーは装着されず、フロントスポイラーもスタンダードなR33型スカイラインGT-Rよりも小型のものを装着するなど、派手さを抑えたハイパフォーマンスセダンとなっていました。

 最高出力280馬力を誇る2.6リッター直列6気筒DOHCツインターボ「RB26DETT型」エンジンや、5速MTのトランスミッション、「アテーサET-S」4WDシステム、サスペンション、ブレーキなどは2ドアのスカイラインGT-Rから移植されました。

 内装ではインパネまわりは2ドアと同じデザインとなっていましたが、リアシートは専用のバケットタイプで、乗車定員は4名とされるなどあくまでも4ドアスポーツカーという仕様でした。

 スカイラインGT-R オーテックバージョン 40thアニバーサリーは、発売から2年に満たない1999年に生産を終了し、今では希少なモデルとして注目されています。

●三菱「ギャランフォルティス ラリーアート」

 三菱の高性能セダンを代表する「ランサーエボリューション」シリーズは、1992年に誕生し、2007年に発売された「ランサーエボリューションX」をもって歴史に幕を下ろしました。
 
 シリーズ最後のランエボXはまさに究極の進化形モデルといえましたが、このランエボXのベースとなった「ギャランフォルティス」にも、2008年に登場した「ギャランフォルティス ラリーアート」という特別に仕立てられた実力派モデルがありました。

 ギャランフォルティス ラリーアートのエンジンはランエボXと同型の「4B11型」2リッター直列4気筒ターボで、実用性を考慮して最高出力240馬力にデチューンされ搭載。トランスミッションもランエボXと同じ「ツインクラッチSST」(6速DCT)が組み合わされ、5速と6速のギア比を変更することで高速巡航時の燃費を向上させていました。

 駆動方式はフロントヘリカルLSD+ACD(アクティブセンターディファレンシャル)+リア機械式LSDで構成されるフルタイム4WDシステムを採用。ASC(アクティブスタビリティコントロール)とEBD付ABSを統合制御することで、優れたトラクション性能を実現しつつ、旋回性能と制動性能を高次元でバランスしていました。

 さらに、ACDの制御は、乾燥した舗装路に最適な「TARMAC(ターマック)モード」、濡れた舗装路や滑りやすい未舗装路に適した「GRAVEL(グラベル)モード」、雪道に適した「SNOW(スノー)モード」の3モードを選択可能とするなど、「スーパーAYC(アクティブヨーコントロール)」が搭載されていない以外はランエボXと同等のメカニズムでした。

 外観は専用デザインのフロントバンパー、エアダクト付きのアルミ製ボンネットフード、デュアルマフラーなどが装着され、派手さは控えめながらしっかりと高性能モデルであることを主張していました。

 ギャランフォルティス ラリーアートは走りの性能が高く評価され、実用性も高いオールマイティなセダンでしたが、2014年に一代限りで生産を終了しました。

●マツダ「マツダスピード アテンザ」

 現在、マツダのラインナップでフラッグシップとなっている「マツダ6」は、大型のセダン/ステーションワゴンながらMT車をラインナップするなど、スポーツマインドあふれる異色のモデルです。

 このマツダ6は2019年まで「アテンザ」の名で販売され、2002年に初代が誕生しました。

 初代アテンザは4ドアセダン、5ドアハッチバックセダン、ステーションワゴンの3タイプのボディバリエーションを設定し、2005年には4ドアセダンをベースとした高性能モデルの「マツダスピード アテンザ」が登場しました。

 外観はヨーロピアンな雰囲気が漂う流麗なフォルムで、専用デザインの前後バンパーとサイドステップ、小ぶりなリアスポイラーを装着し、大径の左右2本出しのマフラーによって高性能さを控えめにアピールしていました。

 エンジンは最高出力272馬力を誇る新開発の2.3リッター直列4気筒直噴ターボを搭載し、トランスミッションは同じく新開発の6速MTのみで、駆動方式は「電子制御アクティブトルクコントロールカップリング4WD」が採用されました。

 このパワーに見合うように、ボディ各部の剛性、サスペンション特性、ブレーキ性能などが最適にチューニングされ、ハンドリング性能の向上も図られました。

 マツダスピード アテンザはシックな印象ながら高性能という「通好み」のコンセプトでしたが、2008年に2代目アテンザが登場すると全車自然吸気エンジンにスイッチされ、消滅してしまいました。

※ ※ ※

 2代目に紹介したギャランフォルティス ラリーアートは、「ラリーアート」の名を冠した最後のモデルでした。

 ラリーアートは1984年に三菱のモータースポーツ活動をサポートする関連会社として設立され、その後、パリ・ダカールラリーやWRCなどに本格参戦に携わり、さらに市販車用チューニング/カスタマイズパーツの開発と販売を担いました。

 しかし、三菱のモータースポーツ活動は2005年のWRC撤退を期に縮小され、ラリーアートも2010年には実質的な活動を終え、ブランドの名を使ったグッズも2018年以降は見られなくなります。

 そして、かねてから宣言されていたとおり、2022年3月17日にラリーアートブランドが復活。「アウトランダー」「エクリプスクロス」「RVR」「デリカ D:5」各車専用のエアロパーツやアクセサリー、汎用パーツ類、アパレル商品などを皮切りに発売されました。

 今後、ラリーアートチューンのコンプリートカーやチューニングパーツ復活にも、大いに期待できます。

こんな記事も読まれています

中国GP予選のサインツJr.”走行再開”を受け、レギュレーション整理へ? アストンマーティンとフェラーリが求める意向
中国GP予選のサインツJr.”走行再開”を受け、レギュレーション整理へ? アストンマーティンとフェラーリが求める意向
motorsport.com 日本版
クルマは軽ければ軽いほどいい……っていわれてなかった? じつは重いことによるメリットも存在した!
クルマは軽ければ軽いほどいい……っていわれてなかった? じつは重いことによるメリットも存在した!
WEB CARTOP
フィアット 500/500Cに新グレードの「ドルチェヴィータ」追加と記念限定車を発売
フィアット 500/500Cに新グレードの「ドルチェヴィータ」追加と記念限定車を発売
Auto Prove
ワイドな日産「GT-R」登場! 1050万円の“鮮烈青ボディ”がスゴい! どんな特徴?
ワイドな日産「GT-R」登場! 1050万円の“鮮烈青ボディ”がスゴい! どんな特徴?
くるまのニュース
好きなのは「丸目」? それとも「角目」!? ついに発売されたトヨタ新型「ランクル250」のSNSでの評判とは?
好きなのは「丸目」? それとも「角目」!? ついに発売されたトヨタ新型「ランクル250」のSNSでの評判とは?
VAGUE
見るだけでも楽しめる体験型オフロードイベント!爆フェスIII Enjoy Ride in 茨城県常陸大宮市の開催が決定
見るだけでも楽しめる体験型オフロードイベント!爆フェスIII Enjoy Ride in 茨城県常陸大宮市の開催が決定
バイクのニュース
日産が北京モーターショーでNEVのコンセプトカーを4車種公開
日産が北京モーターショーでNEVのコンセプトカーを4車種公開
Webモーターマガジン
JLR ディスカバリースポーツの25MYにエントリーグレード「S」を設定し、選択肢を拡大
JLR ディスカバリースポーツの25MYにエントリーグレード「S」を設定し、選択肢を拡大
Auto Prove
サム・バード、手首負傷でモナコE-Prix欠場。バーナードが代役でフォーミュラEデビューへ
サム・バード、手首負傷でモナコE-Prix欠場。バーナードが代役でフォーミュラEデビューへ
motorsport.com 日本版
昨日?そんな昔のことはもう忘れた…捨て去った過去と断ちきれない想い出!【アメリカンカープラモ・クロニクル】第25回
昨日?そんな昔のことはもう忘れた…捨て去った過去と断ちきれない想い出!【アメリカンカープラモ・クロニクル】第25回
LE VOLANT CARSMEET WEB
日産「新型スポーティ“セダン”」世界初公開! 美麗ボディ&4連テールが超カッコイイ! 「次期型アルティマ!?」な「エポック」中国で発表
日産「新型スポーティ“セダン”」世界初公開! 美麗ボディ&4連テールが超カッコイイ! 「次期型アルティマ!?」な「エポック」中国で発表
くるまのニュース
【北京モーターショー2024】ホンダ eNシリーズ第2弾e:NP2とe:NS2を公開。中国で2035年までにEV販売比率100%を目指す
【北京モーターショー2024】ホンダ eNシリーズ第2弾e:NP2とe:NS2を公開。中国で2035年までにEV販売比率100%を目指す
Auto Prove
レクサスが今秋に新型GX550を日本で通常販売すると発表。合わせてGX550“OVERTRAIL+”を先行販売するとアナウンス
レクサスが今秋に新型GX550を日本で通常販売すると発表。合わせてGX550“OVERTRAIL+”を先行販売するとアナウンス
カー・アンド・ドライバー
元大関“小錦”も愛用!! ARTS VOLTのペダルレス特定小型原付「K−KOHOLA」 2024年モデル発売
元大関“小錦”も愛用!! ARTS VOLTのペダルレス特定小型原付「K−KOHOLA」 2024年モデル発売
バイクのニュース
“爆速ターボ”搭載!? マツダ新型「最強ハッチ」実車公開! めちゃ速&シャコタンな「MAZDA3」登場
“爆速ターボ”搭載!? マツダ新型「最強ハッチ」実車公開! めちゃ速&シャコタンな「MAZDA3」登場
くるまのニュース
【訃報】元ニッサンワークスドライバーの都平健二さんが逝去。ハコ車の名手として名を馳せる
【訃報】元ニッサンワークスドライバーの都平健二さんが逝去。ハコ車の名手として名を馳せる
AUTOSPORT web
新型スイフトは質感が爆増!! ヤリスは驚異の燃費36km/Lを記録! ベーシックコンパクト最新勢力図
新型スイフトは質感が爆増!! ヤリスは驚異の燃費36km/Lを記録! ベーシックコンパクト最新勢力図
ベストカーWeb
【MotoGP】スペインGPでKTMビンダーがダークホースに? 予選Q1行きも調整でブレイクスルー「バイクを取り戻した感じ」と自信
【MotoGP】スペインGPでKTMビンダーがダークホースに? 予選Q1行きも調整でブレイクスルー「バイクを取り戻した感じ」と自信
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

15件
  • 世の中がEVにシフトしてどれも同じ様なクルマばっかりになってるので、ちょっと硬派なスポーツモデルが出てくるのは楽しみだね。
  • デボネア・エヴォリューションとか作ってみたらどうでしょう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

190.2309.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8219.0万円

中古車を検索
ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

190.2309.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8219.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村