三菱 ギャランフォルティス のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
6,229
0

三菱車が不人気なのはなぜですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ただ単純に、魅力のあるクルマが無いからでしょう。

ギャランフォルティス・・・レガシィなり、アテンザなり、アコードなり。
そもそもセダン自体売れてない。

コルト・・・フィットで世間は満場一致。
ラリーアートVerRは惹かれますが。

軽・・・ワゴンRには勝てません。

アウトランダー・・・Xトレイル、フォレスターがあります。

デリカ・・・セレナなり、ノアなり、ヴェルファイアなり。

プリウスやインサイトのような飛び道具も無ければ、
スカイアクティブのような要素も無い。
新型車もほぼ無い。
この要素では、売れないでしょう。

三菱は、もともとマニアックメーカーで、
本当に好きな人しか買いませんからね。

質問者からのお礼コメント

2011.11.22 15:52

ありがとうございます!!

その他の回答 (8件)

  • マーケティングの悪さ、

    ディーラーは殆ど関係無い、三菱以外でもクソなディラーは幾らでもあるし、

    そもそもイイ車は勝手に売れる。

  • ズバリ!ディーラーの対応とアフターサービスの悪さですね。

    車を購入すると言う事は今後の付き合いを考慮しなくては

    いけません。買う時だけ丁寧でもね~

    メーカーとディーラーが愛想悪いと購入意欲が出ず不人気に

    なるのでしょうね^^;

  • 文房具のイメージが強いからじゃない?

  • さらに、ディーラーのサービス体制や対応の悪さ、呆れます。
    絶対に買いたく無いメーカーの一つです。

  • 10年前のリコール隠しでは?

    コルトみたいな『一番売れ筋』のコンパクトカーが店晒しになっているのもこれが原因(元凶)でしょうし。
    もともと目新しさから縁遠い社風の上に、お金が無いからかモデルチェンジが遅く、古臭く感じる車種ばかり。

    個人的にはデザインコンセプトが『ガンダム』みたいなのが多くて……嫌い。

    今度、新型ミラージュを出すらしいですが……。
    どうなりますか……。


    ここからはまったく関係ない話しですが、繋がりは無くても同じ『三菱』の看板をいただくモノとして協力を仰ぎ、コラボ商品
    『三菱・MONO』
    なんて出したら……面白いと思うのですが。
    グレードはもちろん
    スポーツタイプの『H』
    ベーシックタイプの『B』
    2種と、ごくあっさり。
    好評なら、特別仕様車HBやFもアリ。

    出るわけは無いですが。



  • 車の信頼性・安全性が無いのとデザイン・性能・技術が古い!
    ディラーに売る気が無い!
    接客が為っていない!

  • 一番の理由はカッコ悪いから。故障も国産車の中では多いと思います。ちなみにロシアでは三菱車はブランドイメージが高く大人気のようです。

  • 会社の信用が、その昔のリコール隠しで落ちたからです。

    車自体ももともと優れていたわけではないのに、さらに追い討ちで今ではもっとも潰れそうなメーカーの筆頭です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ギャランフォルティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ギャランフォルティスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離