三菱 ギャランフォルティス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
292
0

新車を買おうと思います! アコードセダン ギャランフォル ティスラリーアート レガシィB4 です。 どれがオススメでしょう か?
加速が良い車が良いです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

内装とるならアコード 走りをとるならレガシィB4。 B4もターボつけた方がかなり、速いですよ。

その他の回答 (3件)

  • アコードは、選択肢の中で一番内装の質感は高いです。しかしデザイン重視で中が狭いです。エンジンや走りはまあまあで、特別感動は無いです。レガシィは、かなり広くなりましたが、内装はかなり安っぽくなりました。走りは、エンジン(ターボ)は低速からトルクが在りかなり乗りやすいです。足まわりやボディ剛性は、普通の車よりは良いですが、BP BL 時代と比べると、微妙です。
    ギャランは、エボ10しか乗ったことがないので分かりません。

    試乗して相性の良い車を選んでください。

  • B4が良いかと思います。

    アコードは日常の使い方では十分走りますが、特別速さを求めるのであれば
    一番始めに選択肢から消えると思います。

    ギャランフォルティスラリーアートは十分速いですが、知名度や乗り換える際の
    下取りまで考えると?って感じです。
    ただギャランフォルティスは米国保険協会(IIHS)の衝突安全試験でトップを受賞
    した車ですので、安全性等は高いと言えるでしょう。

    加速性能・操安性・価格・下取り等まで考えるとB4のターボ(現行は2.5L)が良い
    んじゃないでしょうか?

    加速性能というか、高速安定性や高速コーナリング性を求めるとBMWの
    3シリーズなんかも良いと思います(やはり高いですが...)

  • この中ではB4がいいと思います。アコードは大きすぎますし、走りをイメージしていないので、それにあまり売れていません。ギャランってまだあったんですか?そんな存在です。レガシーは2000のターボにしてください。あとはイマイチです。速さなどではスカイラインとかの方がよくできていますが、やっぱり4発エンジンが面白いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ギャランフォルティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ギャランフォルティスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離