三菱 ギャランフォルティス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
3,119
0

質問です

道路交通法でメーカーが決めているナンバープレート位置を変えると整備不良で車検が通りませんが
例えば

三菱のギャランフォルティスのバンパーをランエボXのバンパーに変えると車検は通りますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車両ナンバー取付けについては、道路運送車両法施行規則第7条に、次のように規定されている。

“ 法第十一条第一項 (同条第二項 及び第十四条第二項 において準用する場合を含む。)及び第五項 並びに法第二十条第四項 の規定による自動車登録番号標の取付けは、自動車の前面及び後面の見やすい位置に確実に行うものとする。”


社外品バンパーに変えると、ナンバーの位置が変わりますが、車検には通ります。

ギャランフォルティスのバンパーをランエボXのバンパーに交換できません。

車幅が違う為、加工が必要となります。

ギャランフォルティス

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/galant_fortis/spec/spe_02.html

ランエボX

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/evo/spec/spe_03.html

質問者からのお礼コメント

2011.9.2 00:12

みなさん
ありがとうございました。
みなさんをベストアンサーにしたいのですが・・・
以前ディーラーにてナンバープレートの位置は移動出来ないと言われましたので
質問させていただきました
ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • あなたもみなさんも変なこと言っていますね。
    そもそもナンバーの位置は道交法によって定められ、メーカーはそれに沿って作っています。別に位置はメーカーが決めているわけではありません。
    真ん中がどっからみても一番見やすいからです。
    そして道交法では車両登録標は前部及び後部の見やすい位置に確実に行う。とあります。
    左右の指定はありませんし、どちらにつけても車検は通ります。ただし、取り外してセーフティーパッドの上とかに置くのはNGです。見やすい位置じゃないからです。
    そして検査員が気づかない訳がない。受け入れしてるし、上記のことを知っているからわざわざ知らないユーザーに説明しないだけだと思いますよ。
    バンパーも、走行に支障が出ないように確実に取り付けられていること、また、鋭角になっているものが車体の前面、側面及び後面に飛び出ていないこと、が条件で、クリアしてればなんでもOKです。

  • わたしのは、センターから、左端に

    変えてますけど、車検通りました。

    車検の時だけ、直した痕跡も無いので、
    普通に通るとおもいますが、

    整備不良で捕まったことも無いです。

    私では、無いのですが、

    以前、リベロワゴンに、エボ3のバンパーで、車検、通ってましたね。

  • 通常に取り付け出来るなら通りますよ。

    真ん中が大きな口が開いていて横にナンバーがあるやつですね。

    通ると言うか検査員がバンパー交換に気付かない可能性もありますね。

    補足

    バンパー通常に取り付けとは、同車種でも幅が違ったりして取り付けた場合は、NGですよ。

    検査員が気付かないとは、まったく問題となる位置にないのでチェックしないと言う事です。

    検査員も人間ですので、結構知らない事や気付かない事もたくさんあるんですよ。

    シートベルトのランプやワンボックスの座席数など、こっちも忘れていた切れてる12ヶ月点検の丸シール貼ったまま通った事もあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ギャランフォルティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ギャランフォルティスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離