三菱 ギャランフォルティス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
321
0

三菱の車のブレーキは他のメーカーよりききやすいのでしょうか?

友人がトヨタ車やスバル車に乗っていて、運転させてもらったのですが自分の車より若干ブレーキがあまいような気がしました。自分の乗っているのはギャランフォルティスです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

必ずしもそうではありませんが、三菱としてはアウトランダーやギャランフォルティスにD5辺りから初期制動を良くしています。

H17年まで位の三菱車はブレーキ弱かったです。(エボとかは別ですが・・)

その他の回答 (3件)

  • アウトランダーに乗っています。効きは良いですが、調節が難しく強いか弱いかの二極化しています。後輪はドラム・ブレーキにしたほうが良いと思います!

  • 他の方も回答していますが、最近の三菱車は初期制動がかなり強い気がします。
    少し踏んだところでもガツンと効いてしまうイメージでしょうか。
    (ブレンボ装着のランエボXは除きます)

    トヨタ(コンパクト含む)も昔はかっくんと効く嫌なブレーキだと思いましたが(商用車の初期プロボックスも同様でした)最近はそうでもなく、スバルはもともと初期制動はなくとも全体的にスムーズなブレーキの利きの印象です。

    これもブレーキを強く踏めない人の為と言われてますが、踏力に応じて(出来れば奥の方で)コントロールしたい人にはいい迷惑なブレーキだと思ってます。

    どっちでも強く踏めばちゃんと止まりますが、出来れば奥の方で効く方が好きです。
    少し踏んでガンと効くブレーキはミラーバーンで余計神経を使います。

  • メーカー毎というより車種ごとに効きは違いますし、たとえ同じ車でもブレーキのメンテナンス具合により効きは変わります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ギャランフォルティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ギャランフォルティスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離