三菱 FTO のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
280
0

車の燃費が、急におちました。

16年乗ってるFTOマニュアルです。
6月にオイル交換をし、7月に車検に出しました。以降走ったのは1500km位です。

街乗りで12~14km/L走ってました。

エアコンかけても11km/Lだったのですが、今年の夏10km/Lに落ちたのと、エアコンの効きが悪かったので、エアコンのガスは入れました。

9月に入ってエアコン使わなくなったのに10km/Lのまま。今日計算したら、7km/Lしか走ってません。

今こんな形の車あまり売ってないので、もう少し乗りたいと思ってます。

週末見て貰いに行こうと思ってますが、ここで見当をつけて頂いて、ネットで意味を調べてから修理屋さんと話したいんです。でないと修理屋さんの言ってる事が解らないでしょうから…

力を貸して頂けないでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

気温が下がると燃費は落ちますよ
特に短距離の繰り返しは顕著に燃費は落ちる

質問者からのお礼コメント

2015.10.5 08:08

修理工場では『替えた方がいい所はあるが、燃費に下がる程の所はない』と言われました。
休日、暖かい天気で高速に乗りましたら、12L/km以上走りました。
回答者の皆さま、ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • エアコンのガスの入れすぎで負荷が掛かっている。
    車検時にベルトの張り調整をして張りすぎに
    なっている。
    同じく車検時のブレーキ調整でサイドブレーキの調整を
    強くし過ぎで解除後も引きずっている。
    車検時と関連は不明だけどプラグコード損傷でリークして
    ミスファイヤしている。
    タイヤを新品にして外径が大きくなった分見かけ上の
    走行距離が短くなった。
    ハイオク仕様にレギュラーガソリンを入れてしまった。

    などなど。

  • 質問は何でしょうか。

  • ・点火プラグを新品に。
    ・FTOのタイミングベルトはチェーンでしたっけ?チェーンじゃ無ければ伸びて来てるかもだから交換。
    ・燃料フィルター、ポンプを新品に。
    ・クランク角センサー、バルブタイミングセンサー、02センサー、エアフロセンサー等のセンサー類を新品に。
    ・インジェクター洗浄
    ・圧縮比を測って抜けてる様ならエンジンオーバーホール、リビルトエンジンに載せ替え。
    …とかですかね。

  • エンジンの三原則。
    ①良い火花。
    ②良い混合気。
    ③良い圧縮。
    プラグやプラグコード、コイルなど点火系。
    圧縮の計測。
    燃圧など燃料系の点検。
    エアフィルター他、吸気系の点検。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 FTO 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 FTOのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離