三菱 FTO のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
472
0

現在ジュークに乗っています。祖父の車(FTOたぶん15年以上乗っており、15万以上は走っている)が来年3月で車検が切れるということなので今の車を祖父に渡し、自分の車を新しく買おうと思っています。

レヴォーグ(1.6or2.0←まだ迷っています)GT-Sを検討しています。
今迷っていることについて閲覧された方々にお尋ねします。
①新車で買うとして県を跨いで見積もりを出してもらうべきか。ちなみに実家と現住所は違いますが隣の県なのですぐ帰ることができます。(現住所と実家の近くで見積もりを出していただくということで。)
②4月のC型を待つべきか。
③出たばかりなので中古で買ってもあまり新車と変わらないのではと思ったりしています。オプションにもよりますが…それか残クレは実際どうなのか。
④1.6で十分だと思いながらも2.0を買ってよかったという方がいればお話しください。どちらも試乗しました。
長々と書きましたが、少しでもお暇があり、お答えていただける方がいればお話聞かせていただけませんか?よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レヴォーグB型2.0GT(ASPサンルーフ本革シート等フル装備)乗りです。

①県をまたいでも条件の良い所で買うべき。
②絶対にC型を待つべき。スバル車を買う鉄則!
③レヴォーグの中古は程度の見極めが難しいので止めた方が無難です。
④私は1.6と2.0、GTとGTS何回も試乗して2.0GTにしました。
燃費はそれ程変りません。特に1.6の街中が悪過ぎ愕然とします。
車両本体価格は勿論変わりますが年1万キロ走っても
ハイオクとレギュラーで4万円程しか変わりません。
2.0(300PS)も要らないと言う人もいますが、迷われているなら絶対2.0です。
まず加速が気持ちいいですw下手なスポーツカーも置き去りです♪
あと静粛性が車格が変わる程高い。エンジン音もまるで違います。
まあ1.6と2.0の違いは試乗で分かると思いますので好みと予算で。

GTSを買われる予定との事ですが、
標準のビルシュタインは名前だけで正直(乗り心地&セッティング)良くないです。
みんカラのお友達でGTS買われて不満で別のに変えられている方
何十人も知っています。
どうしても走りに拘られるなら
GT買われて、後でビルシュタインなり車高調なり入れられて
タイヤ&ホイールを含め細かいセッティングした方が良いです。
GTSはシートも見た目だけでかなりダメ。GTも良いとは言えないが。。。
私は1.6GTか2.0GTを強くお勧めします。
基本C型待つべきですが
B型のS-Styleは
ブラックベゼル、17インチディスクブレーキ、本革スエードシートパワーシート等々
でGTSより15万近く安くお買い得で中々良いと思いますよ^^

質問者からのお礼コメント

2016.1.28 22:54

回答ありがとうございます!
客観的意見でとても参考になります。
Gtでも十分なのですねー。プラス20満月くらいなら2.0gtにしたほうがよさそうな感じですね。
ヒートシーターであれば構わないので、ブルーステッチはあまりこだわってないのでまた考え直してみます!
貴重な意見ありがとうございました!
また機会があればご意見よろしくお願いします!

その他の回答 (4件)

  • レヴォーグ1.6GT-Sを昨年買いました。

    迷っている点に関して参考になれば幸いです。

    ①は値引き金額の問題ですよね?
    わざわざ県を跨がなくても自分が納得する値引金額が出せればいいのでこればっかりは質問者さんの交渉力次第です。
    私の場合注文は5月でしたが、ちょうどレヴォーグの登録台数が鈍った時期と重なり大幅な値引きで買えました。
    アテンザなど他車と競合させるのも交渉によっては良い結果となるかもしれません。

    ②私はA型の時期から欲しいと思っておりあえてB型が出るまで待ちました。
    サンルーフがオプションで選べるようになったほか、ステアリングスイッチが使いやすくなっていたり、先進の後側方警戒システム(アドバンスドセフティーパッケージ)がこれもオプションで選べるようになりました。私なら間違いなくC型を待ちます。
    ただ私の場合5月中旬注文で7月末納車だったので、ちょっと待たされるのを覚悟となります。今の車検が3月切れなら車検を通してしばらく乗ることになりますね。

    ③予算が厳しいなら中古もありだとは思いますが、球数(台数)がまだまだ少ないですし、自分が望むメーカーオプションが付いてるものがあればいいのですが。
    ディーラーオプションは中古でも後から付けれますので、条件が合う値ごろな中古車があるなら、それでもイイと思います。

    残クレを考えるほど予算がひっ迫していますか?そこまで無理して買いたいと思うのはレヴォーグがそれほど質問者さんにとってイイ車に思えてるようでレヴォーグを買った私もうれしい気持ちになります。

    ただ、残クレは最終手段だと思いますよ。一定額の支払いを後伸ばしにしているだけで結局は支払うか、車両を返却するかです。支払いを完了しない限り自分の車とはなりません。また後回しにした一定額にも金利がかかり続けますから金利だけでも結構な金額となります。
    こればかりは質問者さんの経済状態と価値観に寄るものですから正解はありません。
    結果としてC型を狙う事になるのであれば、ある程度頭金を積み増ししてから普通のローンなどで買ってもイイのではないでしょうか?
    銀行などで借りれば金利もだいぶリーズナブルですよ。

    ④わたしは1.6乗りですから2.0に関してはわかりません。
    1.6で動力性能に不満を感じた事はありません。またアイドリングストップもついてますし、燃費は高速道路に限れば20Km/l程度、一般道なら11~12Km/l程度の燃費です。(新車で納車されてから5000kmくらいまでは8~9km/lとかでした)
    ただ実燃費を掲載しているウェブサイトを見る限り2.0も燃費がとてつもなく違うことはないので、2.0はハイオク指定ですから約+11円/Lの燃料代の違いを容認できて、車両価格も高くなりますから、それが予算内になるのであれば考えてもいいのかなぁとは思います。
    ただ、残クレがちょっと視野に入っている時点でちょっと無理しすぎも良くないような…と感じたりもします。

    私も試乗はしましたが、自然吸気1.5Lからの乗り換えだったのであんまり高出力でも乗りこなせないと危険ですし(自分はかなり運転が荒いので)年間2万キロほど走るので約+11円の燃料代・距離燃費もネックでしたし、そもそも予算オーバーでしたからあんまり2.0は考えませんでした。

  • 1.6GTを昨年購入しました。
    ①値引きによりますが、点検などディーラーに行きやすい方がいいですね。
    ②C型だと納車の時期が?ですね。
    ③残クレはオススメしませんね。
    ④維持費を考えれば1.6が安いですね、GTSもいいですが、普通にGTでもいい感じですし、雪道じゃなくても、雨の日とか安定してますし、アイサイトはいいです。

  • 乗り換えですか?
    <<現在ジューク.....⇒レヴォーグ
    (1.6or2.0←まだ迷っています)GT-Sを検討>>

    日産⇒スバルね。

    AWDが欲しんだ、...<残クレは実際どうなのか。>

    まぁ・・ちょっと車選びの基準が
    なんとなくしか理解できないが・・・

    まさか、残価クレジットとかで車買い換えてるの??
    一番バカバカしくて損な車の買い方でしょう。
    (あなたの金なんで、おせっかいでしたが)

    それと、年間走行距離がどのくらいで、
    一般道路以外を、走る割合が、どの程度なのかとか、
    雪道(積雪地帯なのか)が多いのか、たまにしか降らないのか、
    峠越えなど、長距離ドライブの回数が多いのかによりますが。

    まず、一般道路で年間1万Km以内しか走らないなら
    そんなレベルの車なんて、必要もないと思いますが。

    一般道路で四輪駆動は、何の意味もないですよ。
    無用の長物、無駄の象徴みたいなものですよ。

  • 1.6GTアイサイトに乗ってます。スバル系の某カースポットで新古車に新品ETCとメモリナビ付けて280万ポッキリでした。GT-Sだとタイヤが18インチで多少燃費に影響してくる。燃費は街乗りでエアコン使用でリッター8キロ、エアコンオフでりったー9~10キロ。スタッドレスは18インチ取付車でも215/50R17が推奨されている。ホイールハウジング内に干渉してしまうんだとか。あとBSから発売されているレヴォーグ専用のブリザック225/45R18LVくらいか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 FTO 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 FTOのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離