三菱 eKワゴン 「3グレード所有 ekワゴンNAの3AT・4ATそしてOEMのottiのターボ(RX)を所有しているので  そのお勧めと総評を  高速ではNAは巡航速度」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 eKワゴン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

3グレード所有 ekワゴンNAの3AT・4ATそしてOEMのottiのターボ(RX)を所有しているので  そのお勧めと総評を  高速ではNAは巡航速度

2010.5.2

総評
3グレード所有
ekワゴンNAの3AT・4ATそしてOEMのottiのターボ(RX)を所有しているので
 そのお勧めと総評を
 高速ではNAは巡航速度以外無理は出来ない
 市街地でも資金の余裕があるならターボがお勧め
 そんな余裕がなくても4ATにした方が良いと思う 詳細は下記で
 *三菱系を3台持っているが三菱関係者ではありません
満足している点
ターボはNAとは別物と思う位エンジンは静かで走りにストレスがないので
 普通に乗っている分には燃費もそんなに悪くはない 最近来たので正確に測っていない
 NA4ATはターボ程ではないがギヤのつながりがスムーズなので静かでストレスなし
 市街地燃費は15km/l位
 3ATからABSが付き確実に作動する
 車はスクエア
 ポジションはアップライト ヘッドクリアンスもあり 立体駐車場もOK
 NA2台は7年目になるがガタはなし 基本設計がしっかりしていると思う
 基本デザインは今でも見劣りしない
不満な点
欠点でもないが
 3ATはギヤのつながりが悪く必然的に回転が上がり音も燃費も悪くなる
 このギヤの抜けの悪さがけっこうストレスになる
 市街地燃費13km/l位
 エンジン音はうるさいとの意見をよく聞くが
 取説に書いてあるオイル粘度5W-20を使うとうるさくなるし
 交換も頻繁しないともっとうるさくなる
 5W-30でも燃費は変わらないし音は静かになる
 我が家では ターボは通年10W-30
       4ATは通年 5W-30
       3ATは夏 10W-30 冬5W-30 10Wは音対策 冬は重い
 要望として
 エンジンは設計が古いのでそろそろ新しく
 ミッションはATからCVTに変えればまだまだいけると思う
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 eKワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離