三菱 eKクロス EV のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
941
0

日産サクラ&三菱EKクロスEVが発表&発売されましたが、よくよく考えたら製造は三菱自動車が行ってると言うことなので日産サクラが売れた場合、

日産よりも三菱自動車の方がメリットが大きいと思うのですが間違いでしょうか?
現在、三菱のEKワゴン、EKスペースよりも、日産のデイズシリーズの方が売れてるし、それらも三菱自動車が製造してるみたいです。
日産よりも三菱自動車の方がウハウハって事ですよね?
日産三菱の提携は三菱自動車の方が圧倒的にメリットがあり、日産はあまりメリット無い様な気がしますがどうですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

これはビジネスの世界ですので、当然に日産もメリットがあるように、三菱と日産の間にビジネス契約が結ばれています。

質問者からのお礼コメント

2023.1.28 15:35

有難うございました。

その他の回答 (2件)

  • 個別の事案は分かりませんが、
    工場を運営すること自体が大変であり投資やマンパワーが必要です。そのリスクが要らない事を考えると、極端に言うと日産は買うだけで良いので楽してるかと思います。

    今回の上海ロックダウンでラインストップなどあると工場側は大変です。従業員を休ませて、振替稼働日を設定して、代わりの部品の手配をして、お客である日産側からはいつになったら納入できるのかと迫られます。

  • 日産は自社ですべて開発しなくても、
    自社の軽自動車だと言い張れる。
    それまでは完全に他社の軽自動車に
    日産のバッジを付けて売っていたからね。
    OEMって知ってるかな、それです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 eKクロス EV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 eKクロス EVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離