三菱 eKクロス EV のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
231
0

去年eKクロスEVの販売と同時に注文し、今まで日産車しか乗った事がなかったのですが、SAKURAと競合して初めて三菱車を購入しました。
そこで質問です。

eKクロスEV等の電気自動車にはオイル交換とかの必要が要らないので1ヶ月・6ヶ月の新車無料点検は無いのでしょうか?
担当の営業マンからは何も連絡は無いし(ある部品も付けて下さいとお願いしてあるのにナシのつぶてです)こちらから聞くのも癪に障る気がして電話したくないです。
電気自動車には無料点検は無いのか有るのかご存知の方教えて下さい。
宜しくお願いします。

#eKクロス EV

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

三菱さんのディーラーですと、購入時に有料の三菱ハーティプラスメンテナンスをお勧めされたかと思います。
仰る通り電気自動車はメンテナンス項目が少なく済むので、他の軽自動車より安くなりますが、やはり有料のプランなので、お申し込みにならなかったのかと思います。
motors.co.jp/afterservice/service/heartytop.html
その場合は新車購入であっても1か月や6か月の無料点検は、ディーラーさんと購入時に値引きの代わりの特典として交渉していない限りはサービスとしては付かないのではないかと思います。
もし日産さんなら新車の1か月と6か月が無料でつくのが当たり前のサービスだとしたら、販売店の販売体力が全く違っているのでそれも含めての三菱ディーラーと割り切った方が良いかと思います。
また、車検にしろ点検にしろディーラーで整備をするほうが割高ですから、あくまでも安く済ませたいなら地元の整備やさんと仲良くなってメンテナンスを頼む方が安く済むはずですよ。
日産のSAKURAと三菱のEVクロスEVとの車両としての魅力が同じ前提で選ばれたのでしたら、現在の大きな違いは、三菱の充電サポートカードの維持費が、日産のカードに比べてかなり安く済むという点だと思っています。現状家庭の電気代がどのような契約であったとしても、電気使用量に対して燃料調整費が加算される仕組みの中では、面倒かもしれませんが、三菱電動サポートカードを使ってディーラーで急速充電を行うのが30分で約10KW充電出来て165円で済みますから、1kW換算16.5円ですから最安です。これをディーラーでお茶を飲みながら堂々と居座れるのが三菱の電気自動車オーナーの特典かと考えますので、無料点検でつられて余計な出費をするよりも現実的ではないかと思います。私はある程度高額とは思っていますが、ハーティープラスメンテナンスの一番安いパックにお付き合いしています。その代わりあちこちのディーラーで堂々と充電させていただいております。少なくとも日産さんのディーラーで充電するよりもサービスが良いことが多いです。

質問者からのお礼コメント

2023.3.3 19:24

回答ありがとうございました。
ハーティ何とか入ってます。
日産の時も同じようなのに入っていたので何の考えもなしに入ってしまいましたが、それに入っていれば何処の三菱でも充電出来るって事であってますでしょうか?
日産と三菱を比べたらこんなもんなのかなぁ。
やっぱTOYOTAと日産は力が有るからかなぁと諦めて既にリーフに変えたい気になっていました(笑)
axo*******様ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 eKクロス EV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 eKクロス EVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離