三菱 エクリプス 「楽しかったなー 3年落ちの中古車を買いました。当時、同類のセリカ、スカイラインと比べると程度が良くても、格段に安かった。エンジンは、ランエボⅠ~Ⅲのエ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 エクリプス

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

楽しかったなー 3年落ちの中古車を買いました。当時、同類のセリカ、スカイラインと比べると程度が良くても、格段に安かった。エンジンは、ランエボⅠ~Ⅲのエ

2009.2.21

総評
楽しかったなー
3年落ちの中古車を買いました。当時、同類のセリカ、スカイラインと比べると程度が良くても、格段に安かった。エンジンは、ランエボⅠ~Ⅲのエンジンのデチューン版ですが、特性は同じ様な感じだった。そのため、ROMチューニングをすれば、ランエボの様になりました。
 アメ車スピリッツなため、低回転のトルクはあるので街乗りは楽で、サスもふわふわでした。ノーマルの車高で、タイヤとフェンダーの隙間が広すぎて気になりました。なので、車高を高くしたように見えてタイヤが小さく感じました。ブレーキディスクが小さいので利きが悪くて、ふわっとした利き心地です。これもアメ車スピリッツ。 マイナー車がゆえすごく目立ったけど、エアロにしろ、サスにしろ、LSDしろ何もかもが社外パーツが少ないので限られてしまう。アメリカから輸入して買ったこともあった。
 装備は、オートエアコンとか、LSDとか、電動格納ミラーとか、日本車で当たり前の装備がなく、内装も安っぽかった。また、エンジンルームの部品の配置も悪くて、パーツ交換するのにも別の部品を外さなければならないものが結構あって、アメ車だと実感しました。ただ、ふつうに乗っている分には、気にならなかったでした。
 家庭の事情で2年前に手放してしまいましたが、今でもまた乗りたいと思います。
満足している点
・低回転のトルクはある。(妹のインプレッサSTI Ver.6と比較したら立ち上がりは良いが、ノーマルでは頭打ちは早かった。)
・中古車価格が安かった。(無事故3年落ちの30000KM走行車で新車価格の半額以下だった。)
・マイナー車がゆえ目立つ。(三菱のマークを外すと、どのメーカーだかわからない人が多い。ふつうに走っていてもすぐ、道を譲ってくれた。)
・燃費は良かった。(街乗り9㎞/L、長距離12㎞/L)
・ライトチューニングだけでも、すごく早くなる。(ROMチューニングのみで280psのインプレッサをぶっちぎれる。峠では、シルビア、スカイラインはカモれた。)
不満な点
・ノーマルが15インチなので、当然ブレーキディスクが小さい。ホイールを17インチにアップしても、ブレーキディスクが小さいのでかっこわるい。ブレーキがふわっという感じで効きが悪くておっかない。
・サスが柔い。カーブではロールがすごい。でもマルチリンクサスのせいか、食らいつきは良かった。(知り合いは、エナペタルに換えていた。)
・フロントヘビー(グリップの限界は高い反面、グリップが抜けたらどうにもならない。特に冬の峠道がおっかなかった。直線番長。)
・リヤビューがかっこ悪い。(でっぷりという感じ)
・部品を交換するのに時間がかかる。(稀少車の外車ということで、在庫は東京とアメリカに確認していた。どんなものでも2週間かかった。)
・車外パーツが少ない。(少ないから出費が少なかったという良い面もあったが。)
・安っぽいインテリア、雑な組み立て(さすがアメリカン)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 エクリプス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離