三菱 デリカスペースギア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,619
0

現在、スペースギアのH7年式に乗ってるのですが グロープラグを交換したいと思ってます。

自分で交換したいと思うのですが、プラグの個人での購入はできますか?


もし可能であれば どちらで購入可能なのか、どこのプラグがいいのか セラミック or メタル のどっちのグロープラグがいいのかなど教えていただきたいです。

予定としましては、あと二年ほど乗るつもりです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何かの不具合があって交換をするのですか? 町の部品商や三菱部販にて購入は可能ですよ プラグについては セラミック or メタル よりも、購入する部品店に、交換する車両の 車検証 を見せて この車のエンジンに合うグロープラグを と言えば間違いのない物が購入出来ると思うのですが (ご自身にプラグに何か、こだわり が有るのなら別ですが)

交換時は、現存のプラグを取り外す際 折ってしまわないように ご注意下さい 熱によりシリンダーヘットに錆付き、固着しているものが多数有りました そのような状況の物でも 折らず に取り外せるスキルをお持ちなら構いませんが、万一の時には最悪、シリンダーヘットの脱着等の高額な修理になってしまうことも有りますので 元、三菱ディーラーメカニックですが、赴任当時 3回程 退職後、独立し自営の工場でも 1回 お客様自身での作業でグロープラグ交換を失敗しご入庫、シリンダーヘッド外し、修理 を行いました。

エンジンの始動が悪く交換を検討されているのでしょうか? 2800cc のディーゼルエンジン(エンジン型式:4M40)でしたら、 交換前に グローハーネス、グロープレート の両方も点検もしたほうがいいですよ、 グローハーネス が グロープレート との接続部分で 焼けていて 通電不良になっているものが有ります

又、平成7年式 あたりの デリカの2800cc、4M40ディーゼルエンジン は噴射ポンプの不具合でもエンジンの不良(始動不良、困難、エンスト、多白煙排出 等)が発生することが有ります 朝晩の気温低下する時期で発生することの多い不具合ですので、修理工場等で、 グロープラグの不良 と判断されることが多いようですが、プラグ交換後、2~3日程で不具合再発、噴射ポンプ の不良となることが多いようです

ハーネス、プレート、ポンプ 等の対策、整備が完了の上での交換でしたら良いのですが、他の部分が未点検でしたら一度ディーラーにて 点検 をするのも良いかと思われます

質問者からのお礼コメント

2010.10.17 16:18

親切で分かりやすいご回答ありがとうございました。自分自身、車に対する特別な技術がある訳ではないので 自分でやるかディーラー等に任せるかよく考えた上で判断したいと思います。他にもご回答いただいた方にも重ねてお礼申し上げます。

その他の回答 (1件)

  • 以前に替えようと思いながら車両を乗り換えたことがありました
    部品は三菱ディーラーでも自動車部品販売店でもどこでも買えます
    グロープラグに種類があるのは知らなかったですが
    あと二年なら安価なのでいいと思いますよ
    普通でもグロープラグはとても高いです
    確か4つで数万円しましたよ
    点火プラグとはわけがちがいます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカスペースギア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカスペースギアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離