三菱 デリカスペースギア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
541
0

H6年前期のデリカスペースギアにLO固定H4のHIDキットを取り付けたのですが、LOの時は点灯しているのですが、HIビームにすると、

LO側のHIDが消えHI側のH1のバルブだけが点灯してしまいます。HIDを入れる前はHIにするとH4とH1の両方とも点灯していたのですが、単なる配線ミスなのでしょうか? 解る方いらっしゃいましたらこ゛教授ねがいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当方、7年式のスペースギアに乗っていました
Lo固定のキットをそのまま取り付けますと、Hiは点灯しませんね
Hi時も点灯させる場合は、配線加工又はリレーキット等で取り付けます
当方はHi・Loスライド切り替えリレーキット(中国製ですが.....)を使いました、配線加工するより簡単ですよ
リレーキットを使えばメイン電源がバッテリーから直接取れますので、バラストの故障率も下がります
当方、中国製、中国製55W、PIAA製、サンテカ製、日産純正、トヨタ純正等使い中国製リレーキットで点灯させていましたが、一度もバラスト故障は起こりませんでした
因みに、内側Hiビームにもリレーキットを使いHIDを取り付けていましたよ

質問者からのお礼コメント

2011.2.8 12:20

回答ありがとうございます。 ちなみに今、バッテリーからリレーキットを通してLO側のコネクタからスイッチしてHIDを点灯させてるんですが、HIの方からLO側に分岐してやれば同時点灯できるようになりますでしょうか?

その他の回答 (1件)

  • H4は切替式ですからね。ハロゲンはLow固定バルブじゃないから点灯したけど、貴方のHIDにHIがないから点灯しないだけですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカスペースギア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカスペースギアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離