三菱 デリカスペースギア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
5,391
0

平成11年7月登録のスペースギアですが 4ナンバーへの構造変更は可能でしょうか? 年式によると聞いたことがあるのですが。。

1ナンバーと4ナンバーの差は かなり違うのでしょうか?
詳しい方教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

似たような投稿があった方へメールした内容を転記します。
(その時はAE86を4ナンバー化させたい質問でした)
ご参考に。。。


・・・・・・・・・・・・・・

オールドタイマー誌のNo103号(2008年12月号)のQ&Aに5ナンバー→4ナンバーへの記事があります。

質問としては、’91年式ダイハツ ラガー(ダイハツのクロカン)を1代目はすんなり4ナンバー登録できたが、2年後に弟の’92年式ラガーで4ナンバー申請したら「タイヤハウスのでっぱりが大きいから荷室として認められない」という内容です。
それの回答は、貨物登録するための要件を1ページを使ってかなり詳しく記載されています。
本気で4ナンバー化を検討しているのであれば、バックナンバーを購入されて見る価値はありますよ。


また、4ナンバー化を渋る検査員について本文中に興味深いことが書かれています。

◆◆税金対策から貨物登録に切り替える人が増えている。そんな背景から検査員の対応が厳格化している。しかし、自動車登録業務は法律に基づいて実施されなければならず、法に抵触しないのであれば、検査員は所有者の申請通りに処理しなければならないことは言うまでもありません◆◆


ようするに「税のがれの為の登録は出来ない」とは法では定められていません。
違法なことをしているわけではないので、要件を満たしていれば登録は可能です。
では、TELで問い合わせて何故NGなのか。
おそらく「易々と貨物登録なんかさせねーよ。」もしくは「面倒や手間かけさせるなよ」だけです。

結局はお役所連中なので市民意識はありません、ということです。
では、どうするか。

まずは車両が貨物登録できる要件を満たしているか確認して下さい。
その要件はバックナンバーを見ていただくか、「道路運送車両法施行規則 第35条の3 第14号」さらに要件そのものは「国自技第49号依命通達『自動車用途等の区分について』の3-1」にあります。

もし満たしているのであれば、車両をイジって検査場の予約をして行くだけです。
「そんなのダメだ!」と門前払いなっても要件を満たし法に抵触していないことを伝えて「どのような理由で門前払いかを書面でくれ」等と言えばOKです。
それでもダメな場合は食い下がるだけです。
違法行為はしていませんからね。。。

違法性が無いのに検査させないのは明らかに相手側の怠慢です。


●1と4ナンバーの違い
1ナンバーは「車体の大きさは横幅1,700mm以上、長さ4,700mm以上、高さ2,000mm以上のうちいずれかを満たすもの」
4ナンバーは「排気量は2,000cc以下。小型自動車のため、車体の大きさは横幅1,700mm未満、長さ4,700mm未満、高さ2,000mm未満のすべてを満たすもの」
です。

質問者からのお礼コメント

2010.5.18 07:18

有難うございますf^_^; メッチャ助かりました。

その他の回答 (3件)

  • 11年7月登録ならば製造は6月以前だと思います。車体番号調べて陸自へ℡して下さい。可否がすぐ分かります。
    あとは車の改造だけです。今が3ナンバー→1ナンバー 5ナンバーなら4ナンバーになります。違いはE/G・車体の大きさ等

  • 平成11年6月までに登録された車は簡単に4ナンバーに変更できますが、
    7月以降に登録した車はブレーキ試験を受けて証明書を添付しないといけません。


    ブレーキ試験は120万ぐらいかかるので、事実上変更不可能になっています。

    4ナンバーには、3列目を外します(取り付けることはできません)
    2列目を一番前で下がらないように溶接などで固定します。
    2列目を後ろにリグライニングしないように固定します。
    タイヤとホイールをLT規格の貨物用に変えます。

    定員は2人か4人かどちらかになります。
    毎年の税金が2万円弱になります。

  • ベースが5ナンバーの車両なら4ナンバーに出来ます。
    初度登録が7月と微妙なのでメーカーに製造年月日などの証明を求められるかも知れません。(陸運局によって対応が違うので予め確認しましょう)
    1ナンバーと変わる点は自賠責が1年で1万ほど高いのと任意保険料も高いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカスペースギア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカスペースギアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離