三菱 デリカスペースギア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
403
0

①13年式のスペースギア2800DT走行70000キロですが例えば駐車場で車の入れ替えをしてるときなど足回りあたりで少しでも左右に揺れると前後からギシギシ音がかなりしますがこれが普通でしょうか?お願いします。

②時速90キロで高速走行中に下り勾配などでアクセルを8割くらい戻すと後部座席あたり、プロペラシャフトからリアデフ付近でゴォーゴォーと大きな音が室内まで入ってきて運転席まで聞こえます。どういう状況が考えられるでしょうか?

2件のお尋ねになりますがどうぞ宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1・2共に異常です。

1:サス ショック周りorスタビのブッシュかリンク辺りからの異音ではないかな? フロント側ですと +ロアアームの付根ブッシュもしくは、アッパーボールジョイント 辺りに持病有りです。

2: プロペラシャフトのスパイダージョイント?は グリスUP出来ますので ご確認を。

2:のグリスUPポイントは、R側2か所 (MTロングは3か所?) F側1か所 有り !

Dでは無くても 御付合いの有る整備工場等に相談して下さい。

質問者からのお礼コメント

2010.3.17 16:20

他の回答者様も含め詳しくご回答頂きありがとうございました。かなり助かりました参考にさせていただきます。

その他の回答 (1件)

  • ① 異常です。
    サスペンションや足回りのブッシュ、ダンパーなど
    劣化しているのでしょう。

    ② 異常です。
    ハブベアリングやデファレンシャルギアのベアリングが
    寿命や磨耗しているのでしょう。

    ディーラーや整備工場で御相談を。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカスペースギア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカスペースギアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離