三菱 デリカスペースギア のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,083
0

車のエアコンなんですが・・・

信号などで停車、もしくは駐車場などで駐車しているときと、
走行中では全く吹き出している風の温度が違います。
手を当てていてもあきらかに走行中のほうが冷たいのです。
30分くらい駐車していると、送風か?って言うくらい温い風になります。
息苦しくなって車に入れないことも多々ありました。
デイーラでも、走行直後に見ることとなるため、そこまで温くはなく
「皆さんこんなもんですよ」と言われます。
どーも納得がいきません。
皆さんの車はどうでしょうか?
ちなみに13年式のスペースギアです。
エアコンガスの漏れもありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

冷媒系トラブルの原因(6)の可能性が大きいですね。以下,少し詳しく書きました。

================

●冷房が不良なときの原因推定
このような場合,下記3つの原因が考えられます

(1) 空気系
(2) 冷媒系
(3) 制御系

●そのどちらかを判別する方法とは?
まず制御系の異常かどうかを調べます。もし温度や風量の調節がおかしいときは,エアコンECU(電子制御回路)の自己診断をディーラでおこないます。

もし制御系ではないなら,次にエアコンONの状況で,エアコン冷媒配管の温度を確認しましょう。エバポレータという室内ユニット内の熱交換器(空調風を冷却)からコンプレッサに戻るアルミニウム配管(太さは20mmくらい:低圧配管)の温度が10℃くらいになっていれば,

・冷媒系はOK → 空気系の不具合

アルミ配管の低圧配管の温度が常温より暖かいなら

・冷媒系の不具合

~ エンジンが稼働中に配管を触るのは,危険なので,必ず,エンジンを停止してから,配管の温度を確認しましょう。ちょっとしたことですが,事故を未然に防ぐために重要です。

●空気系の不具合について
室内のエアコンユニット(HVAC エイチバック・ユニット)の温度調整の不具合です。原因は下記の3点です

(1) エアミックスドアの動作不良 … マニュアルエアコンなら,温度調整レバーを動かします。これで空調風の音が少し変化します(暖房側で少しうるさくなる)。もし音の変化がなければ,このドアのヒンジあるいはドアそのものの不具合です。オートエアコンならドアのアクチュエータ・モータの不具合です

(2) エアコンECUの故障 … オートエアコンの場合,ディーラで自己診断できます

(3) エアコンセンサの不良 … これも自己診断できます

==> 数万円以内です

●冷媒系の不具合について
考えられる原因は下記の7点です。

(1) コンプレッサの不具合 … クラッチが入りますか? エアコンスイッチをON-OFFすると,クラッチの接続音(カチッ)があるはずです。ただコンプレッサ不具合時には,コンプレッサ内部の焼付きなどが発生しており,クラッチをONしてもベルトがすべります

(2) 膨張弁の不具合 … 膨張弁にゴミがつまると,高圧側の圧力が高くなり,だいたい23キロ(kgf/cm2G)くらい以上になると,圧力スイッチでコンプレッサ・クラッチをOFFします。これはディーラでサービスポートから圧力を測定すれば,すぐにわかります

(3) 冷媒漏れ … 冷媒は年間平均10g漏れます。しかし約50~100gの余裕があるので,一般には,5~10年間は,冷媒の再充填が不要です。しかし何らかのトラブルで漏れたときは,先ほどの圧力スイッチが働き,コンプレッサをOFFさせます。ディーラで高圧側の圧力を測定すれば,すぐにわかります

(4) 冷媒の過充填 … ガソリンスタンドなどで,「冷え不良」を言うと,もうけるため,すぐに冷媒を充填します。しかし正確な冷媒充填量がわからないまま充填しますので,しばしば多めに充填してしまうことがあります。過充填になると,コンプレッサ負荷が増え,結局,冷媒不足になり,再び性能低下します。漏れ箇所を特定して修理すべきなのに,いい加減な追加充填で,一時的に性能が回復し,傷口を広げてしまうことがあります

(5)コンデンサふさぎ … コンデンサの空気流れで,上流側あるいは下流側がふさがっていると,コンデンサ内の冷媒を冷却できません。可能性は低いのですが,一応,チェックしましょう。

(6) 冷却ファン不良 … 街乗りしかしないと,エンジン水温はあまり高くならず,冷却ファンの不良は気づきにくい状態です。しかしエアコンは冷却ファンの風量が確保できないと,コンプレッサ動力が増え,冷房能力が極端に低下します。また圧力が高いと,冷凍サイクルの高圧側が高くなり,コンプレッサを停止します(冷房能力はゼロ) → 今回はこのトラブルの可能性が大きい。ファンモータ不良,電源ハーネス(配線)不良,エンジンECUからの出力を調べましょう

(7) コンプレッサ・クラッチへの配線 … これもディーラでチェックすれば,すぐにわかります

==> コンプレッサ以外なら数万円以内。コンプレッサはリビルト品を使えば,数万円に

●どこで修理するか?
信頼の置けるディーラをお奨めします。ガソリンスタンドで冷媒をいい加減に追加充填すると,傷口が広がります。冷媒の充填は,必ずディーラにて,全量を冷媒回収し,正規量を充填してください。追加充填すると,トラブルになります。万一,コンプレッサが破損しても,メーカにて調査して,補償対象外になりますので,ご注意ください

●冷媒漏れの調べ方は?
下記のいずれかで調べます。技術が必要なので,ディーラでおこないます

・ギュポフレックスという石けん泡 … 非常に微少な漏れは発見しにくい
・蛍光材入りのオイル … 1,2回は使えるが,何度も使うと,蛍光塗料で汚れて,探しにくくなる
・ガス漏れ検知器 … 精度が高いが,探す手間が結構面倒

ご参考になれば幸いです

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2011.8.9 01:40

皆様の多様な意見ありがとうございます。どなたにするかかなり迷いましたが、細かく解答していただいたe60fuenfer1さんをベストアンサーにさせていただきます。しかしながら他の意見も「もしや・・・」というのはありますので再度ディラーに聞いてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 私もスペースギアに乗っています。

    http://minkara.carview.co.jp/userid/1019488/car/804215/profile.aspx

    停車中、エアコンの風が、温く感じる時が有ります。

    ディーラーで調べて見ると、ここ1~2年の間、外気温が急上昇しています。

    実際、エアコン吹き出し口から、温度計を刺して見て確認すると、かなり温度が

    下がっています。

    車内の温度が上がりすぎている為、エアコンの風が吹き出し口より出た所で、

    温度が上がっているみたいです。

    陰のある所に車を置き、確認して見ると、そこそこ冷えています。

    影の無い所に、車を置き換え確認すると、温い風が出ます。

    車を走らせると、車に風が当たり、車内の温度も少し下がります。

    すると、エアコンの風が冷たくなっている気がします。

    家のエアコンでも、設定温度を下げてもなかなか涼しくなりません。

    しかし、夕方になって来ると、冷たい風が出てきます。

    原因は、外気温度の上がりすぎみたいです。

    これは、あくまで、私の体験話になります。

  • 平成7年SG(2800DT)に乗っています。

    2台SG(スペースギア)を乗り継いで、エアコンの不具合や、修理を繰り返しましたが、
    個体差はあるものの、調子の悪い車両が多いようですね。

    私のSGは、コンプレッサー積み替えなど、DIYで修理を重ねてきましたが、
    今のところ、快調です。
    吹き出し口温度が、10℃前後を示しています。

    停車中は、やや温度は高めで、10~14℃くらい。
    走行中は、8~11℃くらいです。

    ゲージマニホールドを接続して、低圧2キロ、高圧17キロくらいで、
    コンプレッサーオイルの量が、やや過多気味ですが、このくらい冷えます。

    新車時からの年数が経過して、コンプレッサーの能力が低下すると、
    低圧側が3キロ付近まで上昇し、冷えが悪くなるケースもあります。

    あとは、停車中と、走行中の冷え方の違いですが、走行風が当るのと、
    コンデンサーファンのみで冷やしている違いがあります。
    メインコンデンサーにある、2つのコンデンサーファンが回っているかどうか?
    片側しか回っていないケースがございますが、笑い話のような話ですが、
    とある三菱ディーラーで、機器の運転状態に連動して、1個回ったり、
    2個回ったりするのです、と、平然と嘘を教えられたという、とんでもない話。

    全国にある、三菱の看板を掲げたお店でも、信用性の低いところもございまして、
    プロのメカニックを相手に、笑うに笑えないミスも多いです。

    最後に、文面で質問する際には、ニュアンスが伝わりづらいので、
    できるだけ、計測機器を使用して、数値で示したほうが
    伝わりやすいですね。

    回答の画像
  • あくまで、故障の1つの例になりますが

    車両停止時、
    アクセルを1500~2000回転まで上げてみて
    冷たい風が出てきますでしょうか
    冷風が出てくる場合、エアコンガスの入れすぎによる
    コンプレッサーの回転不良になる場合もあります

    エアコンガスの量はどうでしょうか
    ゲージマニホールドを配管につないでみて
    エアコンをかけた状態で,
    エンジン回転数を1200回転~1500回転にして

    低圧側圧力の数値が1.2~2.0kg/cm2の規定圧力内以上ならば
    エアコンガスが入れすぎの可能性が大きいです

    エアコンガスを入れすぎる

    エアコンコンプレッサーの回転が重くなる

    アイドリングが低くなる

    オルタネーターの発電電流が低下

    エアコン
    電動ファン
    室内ブロアファン
    マグネットクラッチ
    ブレーキ球
    燃料電動ポンプその他イロイロに電流がとられ

    エアコンの電気が切れ、生ぬるい風がでてくる
    場合があります

    回答の画像
  • デリカなどのワゴン系は後部座席の方が

    エアコンの力が強いのと、

    停車している時に温度が高くなるのは、

    バッテリーの充電能力の低下と、普通のエアコン同様

    ラジエターの空冷部分が汚れている可能性があるので

    水洗いする事と、ガス漏れがしていないと検査結果が出ていても

    注入口から少しずつ漏れて少なくなっている場合もあるので

    エアコンガスの補給をしてもらうのも効果的ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 デリカスペースギア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカスペースギアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離