三菱 デリカスペースギア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
924
0

自分の車でお仕事をなさっている方にお聞きしたいですのですが・・。

当方、東北地方でメーカーの下請け自営業のようなことをしています。4ナンバーに変更していただいた9年式のスペースギア、ディーゼルに乗っています。
今回転職で関東に場所を移しての仕事となりそうです。
Nox法の関係で愛着のあった車は手放さなくてはなりません。故障もなく大好きな車でした。
車いじりが好きで仕事兼用の車では一番楽しめました。
以前は初期型ステップ(シャコタントランポ仕様)やADバン(シャコタンキャルルック仕様)でしたが、車高を落とすと行けない場所が出てきたりもしましたので車高を落とさなくてもかっこいいという理由で選んだのですが(笑)RV系のリフトアップにはまってしまいました。

そこで車好きな方、自営などの方にアドバイスをいただきたいのですが、
①仕事兼用、私用でも結構乗るので1年で3万キロ行く

②次の仕事は荷物は40インチぐらいのテレビ、工具箱が1つと、みかん箱が1つ積める程度のスペースを作れ

③関東(東京以外)の都市部の住宅街でもぐいぐい行け

④たまに実家の山形(豪雪地帯)に帰るがFFでも可

⑤ある程度の燃費は考えるが、4,5年で乗りつぶす気持ちでいます。
ですので中古車で

⑥妻にそれなりの乗用車を普段乗らせて、仕事オンリーでという考えもあり(でも1日中のるので少しでも楽しいものにしたい)

そんな条件でしたらなにを選択しますか?
今思いつくのは、モビリオ、サンバー(RRのマニュアル興味ありなのですが・・)、キューブ、プロBOX、シビックなどです。
バイクも趣味なので200系ハイエースも好きですがでか過ぎ

一生好きな車には乗れそうもないのでいろいろ考え中です
よろしくお願いいたします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ゴルフヴァリアントの1400ccならハイオクですが燃費もリッター10km以上で長距離も疲れにくいかもしれませんねぇ。駆動はFFしかありません。4駆ならエクストレイルクリーンディーゼル6速マニュアルなんて楽しそうですねぇ~

その他の回答 (3件)

  • 転職、転勤となると、事情にもよりますが、 使用の本拠(登録地)が、どこにあるか、或いは、どこへ移すのか? それにより、今乗っている車は手放さなくても良い可能性があります。

    関東=ディーゼル規制ではありません。
    満9年を経過したディーゼル車が登録できなくなる(車検を通せない)のは、南関東の大部分の地域ですが、お仕事で関東へ出かける分には、今住んでいる地域で登録された車であれば、何ら問題はない可能性もあります。(北関東や、南関東でも一部地域では規制は受けない)

    但し、NOX法以外にも、首都圏には、8都県市のディーゼル規制、所謂運行規制というものがあります。これは、貨物車が対象ですので、乗用登録のディーゼル車は取締りの対象とはならず。概ね、7年を経過したディーゼル貨物車の場合は、排ガス浄化装置の義務化があります。
    元から貨物車なら浄化装置で対策できるのですが、元々乗用登録の車では、浄化装置がありません。

    今住んでいる地域が、ディーゼル車の登録が可能な地域であり、仕事で関東へ乗り入れるには、乗用登録のディーゼル車では、まったく法的な規制は受けません。

    私自身、静岡県東部在住で、H7年2800DTのスペースギアに乗っていますが、関東方面の乗り入れには問題はありません。
    しかし、仕事で乗っているトラックなど、4ナンバー車で、浄化装置を装備していない車両で、
    一歩県境を越えると、厳密に言えば取締りの対称になってしまうので、あまり会社の車には乗りたくないなと感じてはいますが。
    県境が近いので、神奈川県には仕事で乗り入れる機会も多いのですが。

  • つい三菱ジープなどを薦めたくなりますが、ここは無難にタウンエース、ライトエースで。
    最近はハイエースばかりなので、珍しいです。

  • トヨタのオーパは如何ですか?

    見た目は好き嫌いハッキリ分かれるデザインになっていますが、5NOのクセに荷物は充分に積めます!

    私も実際、仕事で使っていました。もっとも、あまり荷物は積みませんでしたが、2列目を倒せばフラットになるため、多くの荷物の積みこみは可能です。

    運転も実際しやすかったですよ!オススメは、1800ccのモデルではなく、2000ccのCVTの方が良いと思います。1800ccだと、力不足なので・・・。

    強いてデメリットを上げるなら、2列目をフラットにした状態だと、運転席は結構窮屈かもしれません(汗)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカスペースギア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカスペースギアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離