三菱 デリカスペースギア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,187
0

構造変更のメリット・デメリットについてお願いします。現在、デリカスペースギアにオーバーフェンダーの取り付けと、リフトアップを検討しており、構造変更が必要になると思うのですが、

車検や税金・自動車保険、または皆さんが個人的に感じたこと等でも結構ですので、メリットやデメリットがあれば教えてください。また、現在3ナンバーですが、何ナンバーになってしまうのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スペースギアは重量が2トン未満ギリギリなんでリフトアップすれば2トン越えるので重量税が上がります。当然構造変更しなきゃ車検には通らない場合もあります。ブロックは40ミリ未満なら車検は問題ありませんよ。ナンバーは3ナンバーです。あとオバフェンもノーマルスライドヒンジ対応してない物は車検には通りませんね。

質問者からのお礼コメント

2010.6.19 18:57

いろいろありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 3ナンバーは変わらないと思うので税金関係はそのままです。
    元々デリカは車体も大きいので更に高く幅が出ても運転そのものもあまり変化は無いと思いますが、古いお店など低い狭い駐車場は入れなくなりますね。
    あと、後にディーラーで出来る作業と出来ない作業が出てきますので車検やアフターは全てそのSHOPに委託とゆう形が多いでしょうか。タイヤを大きくするならパンクの心配です、自分では中々かえれない重さです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカスペースギア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカスペースギアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離