三菱 デリカスペースギア のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
1,348
0

スペースギアのオルタネータ交換時期について教えてください。

H9年11月登録のPD6W、V6 3000ガソリン車、走行12万km弱
2〜3年前から電圧の低下が気にかかり、夜間のライト点灯時やエアコン

使用時は電圧計で10〜12Vの間を行ったり来たりしています。
メーターパネルの照明が暗くなるばかりか、アイドリングが安定せず、エンジンが停止するかのように、ブルブルと振動したことも1度ですがありました。

そんなこんなで先日、三菱ディーラーでオルタネータの交換するべく車を見てもらったところ、それ程劣化しておらず、そこそこ発電しているようで、交換は必要ないとの判断でした。

電圧低下は、社外のHIDライトのバラストや他の電装品の漏電かもしれないとのことでした。

ネットで検索してるとオルタネータは、寿命にきているみたいですが、ディーラーの判断が正しいのでしょうか?
カスタムショップで同じことを聞い時も今の車は20万kmぐらいまでは、大丈夫じゃないかな〜と言っていました。

オルタネータは大丈夫なのでしょうか?HIDライトが電圧不足で片目点灯がよくあり、改善したいのでアドバイスください。
よろしくお願いします。

また、HIDに変更してから5年程たちますねで、バラストも寿命なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

電圧計で10〜12Vの間を行ったり来たりしています。

車に付いてる電圧計?

あてにしちゃダメです


ディーラーの判断が正しいのでしょうか?

オルタの発生電圧を確認してるはずなので、大丈夫でしょう


カスタムショップで同じことを聞い時も今の車は20万kmぐらいまでは、大丈夫じゃないかな

よほどのことがないかぎり、大丈夫です


HIDに変更してから5年程たちますねで、バラストも寿命なのでしょうか?

長持ちしてますね


エンジン不調でアイドリングが下がってるんじゃないですかね

そうなると、アイドリング時のオルタの発生電圧も下がります

その他の回答 (7件)

  • この質問には、バッテリーの事には触れていませんが、電圧測定以外に、バッテリーの液量や、比重測定は、していますよね。

    電圧が、10〜12Vあっても、液量不足や、比重が無い場合、突然の電圧低下になったりします。

    また、バッテリーターミナルの痩せ等で、きっちり固定出来ていない場合でも、突然の電圧低下になったりします。

    その場合、ターミナル交換になりますが・・・


    因みに、ディーラーでは、電装関係に関して素人と言う人もいますが、昔と違い、電装屋さんの外注作業依頼(支払いを無くす為)が厳しくなって来ており、現在ディーラーでは、殆どのディーラーが電装作業(エアコン・ダイナモ・漏電等)の修理もしていますし、ディーラーの方も、よく勉強していますので、素人ではないと思いますが・・・

  • っか、何で三菱のディーラー?

    ディーラーの整備士は9割方は電装に関しては、素人に毛が生えてるレベルです。

    自動車電装屋さんで視てもらう方が精度の高い故障診断が出来ます。

    バッテリーをケチる使い方をすると、すべての電装品とコンピューターが愚図り始めます… ジャンプして電気のやり取りでもオルタネーターのレギュレーター、ダイオードの破壊のトリガーになったりします。

  • お手元の車はショートボディーで4WD、多分エアロルーフでガソリン3Lエンジンの車ですね。

    ちょうどモデル切り替えの時期で前期型と後期型が並売されている時期ですからどちらかは分かりません。

    後期型であれば私の車を同じ発電機になります。

    寒冷地仕様にも使われている発電機で、発電機自体の問題で15年15万キロで破損するとは考えにくいです。

    勿論バッテリーは新しい物で、問題もないのですよね?

    漠然と聞いた範囲ではディーラーの判断は正しいと思います。
    プロの判断が現車を見て判断した事です。
    それが気に入らないのだとしても、ネット上の現車すらみれない相手に相談して原因が特定できたり、解決する事はあり得ません。

    正確には現車確認を要しますが、漏電や待機電流を計測なさいましたか?
    まずは大元のバッテリー付近だけでも良いので、どのくらい損失があるか確認して下さい。
    疑いのある事柄を一つ一つ潰していかないと、原因なんて特定できません。

    純正電圧計については、経年劣化で正確な数値は示していないと思います。
    同じ計測ポイントでJIS認定のあるテスターで当たってみましょう。

    自分でやって下さいとは申しておりません。
    単純に電圧や電流を当たった所で、あなたに何が分かると言うのでしょう?

    その数値をネット上で尋ねた所で、たまたま同じ車のメンテナンスをしたり、所有した事のある電装の心得のある人間が回答しない限り、何ら意味の無いいい加減な回答しか付かないでしょう。

    まずは、ご自身で取付された後付けの電装品があれば、一旦配線を外す事です。
    +-両方外して下さい。

    それで様子を見て改善しないなら、電装屋に調べてもらって下さい。

    カー用品店では治りませんし、自分で解決に至る事も少ないです。

    プロの整備士でも漏電ポイントを特定できない事はあります。
    それどころか、漏電しているかどうかの判断方法を知らない人までいます。

    電装屋という商売が何故成り立つのか考えてみて下さい。
    電装屋が見れば5分で漏電している(漏電がひどい)機器を特定して対策を講じるかもしれない内容でも、一般の人にはそんな事はできません。

    スペースギアとデリカカーゴの整備解説書電装編を確認しましたし、純正ではほぼ同じ配線状況の自分の車もしょっちゅう点検していますが、純正状態で車種特有の漏電の発生し易さは特に感じませんから、やはり後付けの電装品や、リフトアップしているなら、フロントフェンダー周りの配線やサイドマーカー、車幅灯付近からの漏電ではないかとは思います。

    本件とは関係ないかもしれませんが、漏電とは関係なくHIDはそろそろ交換時だとは思います。

    電動格納ミラーからの漏電も見た事がありますが、それはミラーの中にDIYでカメラを埋め込んだ人が、ミラーヒーターの構造を理解していなくて後々漏電に繋がったケースでした。

    どうしても自分でやると言うのであれば、純正状態でない所を重点的に点検しましょう。

    現車を見れなければ、私もこんな事くらいしか掛けないですよ。

    点検のやり方は分かりますか?

    マルチテスターでは漏洩電流は計測できません。
    容量の大きな電流計で測って+-間の電流量の差を調べて判断します。

    私は漏電の判断は、電流計検出部(シャント抵抗の様な物)を2つ使って、スコープを2ch表示にしてグラフを見て判断しています。

    電流計は安い物ではありませんから、誰かに貸してもらえないのであればプロに任せた方が安いです。
    何処まで良い計器にするかによりますが、大雑把に1台5万円くらいだと思って下さい。

    私の様にグラフ化してモニターで見たいのであれば、計器だけで30万円以上します。

    回答の画像
  • 症状からすると発電量が足りてないような感じですね
    絶対とは言えませんが、最近のオルタネーターで発電量が不足するって故障は少ないです
    故障すると言えば全く発電しなくなりますね(内部のブラシ摩耗)

    >夜間のライト点灯時やエアコン 使用時は電圧計で10〜12Vの間を行ったり来たりしています。

    この状態で1500回転くらいに吹かすとどうなるんでしょうね
    それで電圧が回復するなら正常です

    オルタの容量不足も疑いますが、B線の接触不良も時々あります
    B線(オルタの発電電流が全て流れる太い配線)のコネクターやターミナルのカシメ不良で発熱し、そこで接触不良を起こす事もあります
    そういった部分を総合的に見てみないとオルタだけを交換しても解決するかどうかは微妙です

  • オルターネーターの判断はそれほど難しいものではありません。
    ディーラーが大丈夫と言ったのなら、大丈夫なのでしょう。

    今の車のオルターネーターは、20万キロくらい大丈夫な場合が多いです。

    ライトを使わない昼間は症状は出るのですか?
    他に電装類を後付けしましたか?

  • バッテリー単体(エンジン停止時)の電圧をまず測る。
    13.8Vが正常値
    12Vだから安心…では有りません。
    エンジン停止状態でヘッドライトを点灯して、瞬間的(数秒後)に12Vを下回るならHID の不良。
    エンジン始動してエンジン回転を2000回転ぐらいあげて、バッテリー端子間の電圧が14.4V程度まで上がればオルタネーターはとりあえず正常。
    あくまでも簡易的にサーキットテスターで見れる点検方法です。
    エンジン始動中にバッテリー端子を取り外し、エンジンが止まってしまえばオルタネーターがご臨終です。(ガソリンエンジンのみ)

  • >オルタネータは大丈夫なのでしょうか

    停止時
    エンジンを
    2000回転に吹かしてみて
    V(ボルト)が上がるようなら
    正常に電流が発電しています

    アイドリング時の発電電流は
    2000回転時の
    約3~5割ほどになります

    V(ボルト)はあくまでも
    電圧の目安として考えたほうが良いですよ

    オルタネーターは
    アンペア(A)が非常に重要です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 デリカスペースギア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカスペースギアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離