三菱 デリカスペースギア のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
930
0

スペースギアにナビ検討中お奨めはありませんか?
2DINか1DIN+1DINがいいのか?予算的はメモリ(10万から15万工賃込み)かな。
出来れば子供がいるので、リアモニターを一緒に購入(別で)を検討中です。

ナビ初心者ですが、社用車や他の車で使用していますが、購入は初めてで何がいいのかわかりません。
スペースギアはシャモニーの平成13年ものです、3連メーター付きです。
お奨めのメーカーや機種などがあれば教えて下さい。
因みに費用は合計で20万から25万です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私は、2003年式のスペースギアに乗っています。
以前は、ポータブルタイプの物を取付けていましたが、昔はポータブルでもサイズが大きくて取り付ける場所が無く、助手席のエアバック下に無理矢理取付金具をビス止めして使っていました。
取扱も運転席から遠いため使いにくく、画面も遠く、とても不便が出てきたので、息子が幼稚園に入るのを機に埋め込み式の2DINのHDD・AVナビに付け替えました。
スペースギアは3練メーターが上部にあるので、オンダッシュタイプは取付場所に不便なので、「インダツシュ式」を選ばれる方が良いと思います。サイズはスペースギアのオーディオ取付口が2DINであることから、ナビ本体にワンセグチューナーやモニター.DVDプレーヤーが内蔵されている「2DIN」タイプが取付スペースのことを考えるとオススメではと思います。

私は、クラリオンの「CRASVIA NX708」を使っています。「CPRM」にも対応しているので、自宅で地デジをDVD録画したものも再生出来るし、ネット「チズルとススム」で前もってルート検索したものや設定した目的地などを利用したり、シュミレーションしたり出来ます。
現在は、奥様買い物中に車内で子供とホームシアターとして利用しています。
近日中に子供のために、リヤモニターを購入しようと検討している最中ですが、私は、このカーナビは良い買い物をしたと思っておりますのでオススメです。
このシリーズのカーナビは更に多機能になった新機種が現在発売されているようですが、ひと型ほど型落ちした物をネットで探せば安く購入できるようです。

質問者からのお礼コメント

2010.6.26 08:48

大変参考になりました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカスペースギア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカスペースギアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離