三菱 デリカスペースギア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
520
0

H12年のスペースギアシャモニーに乗ってます。7万キロちょいなのにウォーターポンプがダメになってしまいました。
週末にしか使っていないのですが…。


これから故障ヵ所はどんどん出てきますかぁ?

長く乗りたいのですが心配です。



「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今までディーラー車検ではなく、安い車検で済ましていませんでしたか? 冷却水(LLC)さえ車検ごとに変えてれば、ウォーターポンプなんてかなり持ちますよ。最近のちゃんとした整備工場でもLLCの交換は少なくなってきました。単価が取れない割には面倒で時間の掛かる作業です。確かに5年ぐらい換えて無くても大丈夫といえば大丈夫なのですが、長い目で見るとメーカーの交換指示は守った方が良いです。

これからはクルマの取説の後ろの方に交換時期の指定が書いていますので、それを見て色々な汁物の交換に臨んでください。キッチリ変えていればかなり長持ちします。

質問者からのお礼コメント

2010.2.17 07:21

ありがとうございました。
確かに最近の車検安く済ませてました。

これからはきっちりメンテしていきたいと思います。

その他の回答 (3件)

  • 当方もスペースギアに乗ってます
    そうですね~、アクチュエーター不良による4WDに入らないとかや4駆から2駆にならないとかや、ガソリン車ならイグニッションコイル不良、スロットルボディーに付いているモーター不良、パワーウインドのギヤー欠けとか、細かく有ります”(ノ><)ノ
    が!、当方は長く乗ってますよ平成7年式です、15年21万キロ乗ってます、故障すれば直せば良いだけです♪~θ(^0^ )
    乗り換え~(°□°;)
    つまらないですね、人が沢山乗れて悪路だろうと何処でも走れちゃう車、世界中探しても無い最高の車ですよ ℃(≧∇≦)

  • 三菱車はそんなもんですね。私も会社の営業車(リベロバン)も
    8万キロでタイミングベルト切れて、バルブ突き上げてしまいましたから

    長く乗りたいならトヨタか日産で決まりだと思います。

  • 三菱の車なんてそんなもんです。

    どうしても乗りたいのなら、お金がかかるのは仕方ないと
    思って諦めましょう。

    そうではないのなら、さっさと捨てて、ほかのメーカに買い換えましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカスペースギア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカスペースギアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離