三菱 デリカD:5 「買っちゃた(笑)」のユーザーレビュー

ももこ1001 ももこ1001さん

三菱 デリカD:5

グレード:D-パワーパッケージ_8人乗り_4WD(AT_2.3) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

買っちゃた(笑)

2015.6.24

総評
数あるミニバンがある中で、オールマイティに活躍出来る魅力。ただ人を運ぶ車ではなく、遊び心を掻き立てる車だとおもいます。走り、悪路、冬道を楽しみたいです。 いろんなパーツなども取り付けして自分なりに飾って楽しみます。1つ気になるとしたら、排気浄化装置の故障とかないか、今後気になるところ。トラックで言うと、いすゞはチョイチョイ更け上がりがダメになりディラーで修理orリセット。トヨタ、日野も同じ症状あり。ふそうトラックは経験ないが、聞くところよると同じ症状ありとの事。きにしても仕方ないので故障しない事を祈るだけ。
満足している点
冬を考えると心強い。少しのやぶ雪でもなんなくクリアできる。家族も喜んでいるしキャンプなども楽しみ。悪路と登坂も試しましたが問題なくクリア。乗っている人も回りは少ないと思っていたら、買ったとたんにちらほら見える。今まで気にしたことなかったから尚更。10年以上は乗るつもり~(笑)
不満な点
内装は収納なども少ないような。使い勝手があまりよくないような。「セレナからの乗り換えの為」登場してから数年変わらないからなのか。
デザイン

-

走行性能

-

パワーは満足♪出足もそんなに気にならない。常にそろり発進。ジワジワ加速その後は常に均等を心がけてアクセルワーク。かんきょうに優しくね(笑)操作は目線が高く気分は最高♪しかし反面小さい子供など前にいると、死角になり危険。フロントカメラがついていれば別なのかもしれないけど、予算的に無理でした。よって、車の一巡。扱いやすさは問題なし。ただ右カーブを抜けて行くのに、ピラーが邪魔で見にくいかも。ブレーキは、車重もあるせいか、効き目は少し気になるところ。冬はまだ未経験なので、わからないけど、ジムニーみたいに活躍を期待。
乗り心地

-

足回りは硬くもなく柔らかくもなくちょうどいい。加重移動するとコーナーもしっかり曲がって行くし、不安はない。走行中はエンジン音は気にならない。停車中は少しうるさいかなぁ。トラックとは雲泥の差。トラックは車内もうるさくラジオも聞きづらい。
積載性

-

セレナからの比較になってしまいますが、狭いような。床下収納もなく、非常時の牽引ロープ、バッテリーケーブルなど収納出来ないので、助手席下にとりあえずおいています。(笑)
燃費

-

燃費は満足♪軽油で単価もガソリンより20円安いし、街のりで10キロは越えるし、遠出は一般道だと、14キロ~15キロは走ります。超燃費走行。高速道路でも100キロ走行でアクセルワークを均等にすると、14キロか、少し伸びるかも。
価格

-

故障経験
経験はないが、気になるところが一点。出発の際、ギアを入れてやると、少しタイムラグがありガッコンって進まない時が(T-T) もう少し様子をみてダメなら入院かなあ。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 デリカD:5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離