三菱 デリカD:5 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
570
0

自分は今新車で三菱デリカd:5とランドクルーザープラドで悩んでいます。

そこでランドクルーザープラドのマイナスの所、ここが良かったらいい車だったのになぁーなんて所があったら知識を分けてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 息子が現行デリカⅮ5
    自分は現行150系後期プラドTZGです。
    プラドのマイナス面ですかあ?
    3列目シートが狭いのと3列シートを使用すると荷物全く乗らない。
    リアゲートが横開きなとこ。
    これくらいかな?
    見た目と乗り心地は圧倒的にプラドの方がいい!

  • プラドはリヤハッチが横に開きます。カーテン付けて着替えとか、雨宿りしながら釣りしたりできないから、デリカを買いました。

  • 両方とも所有経験ありまし。断然デリカ!

  • 荷物が多いならデリカ、そこそこならプラド。
    ミニバンのサードシートたたんで積めてたキャンプ道具一式は、プラドのセカンドシート片側倒さないと入りませんでした。ちょっと無理して積み上げたら入りますが、7人乗りでリア床面が高いのもあるのでしょうけどセカンドシート背もたれより高く積むと咄嗟のブレーキ時に前に倒れてきそうです。現在ルーフボックスを検討中です。
    ただ、ミニバンにありがちな右に左にフラフラする感じはなく、安定した走行できてますし、普段使いではプラドで良かったと思ってます。

  • プラドに限った話ではなく、フレーム車の良い所はモノコックに比べ頑丈な所w
    が、そのフレームの上にボディが乗っかっている構成が室内高を殺す要因になるんよw
    一列目二列目もやけど、三列目は特にその差が顕著w
    モノコックのミニバンなら三列目に大人が座っても苦はないけど、フレーム車の三列目はちっこい子ども以外はみんな三角座り確定w

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカD:5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカD:5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離