三菱 デリカD:5 のみんなの質問

回答受付中
回答数:
2
2
閲覧数:
52
0

デリカd5サブバッテリーについて質問です。
今年2月に95d23新品バッテリーに載せ替えしました

ほぼ毎日運転し、サブバッテリーシステムのみを使用する場面は皆無ですが、先ほどサブバッテリーを補充電がてらテスターを繋ぐと健康度は100% しかし容量?は3%?! 電圧12.8v CCA190と
新品時はCCA690(メーカー値700)です
充電器を繋ぐとすぐさま充電完了となってしまいます
パルス充電も試しましたがこちらも同じ
因みにオルタネーターには異常なしで、メインバッテリーは三日前にパナのブルーバッテリー100d23に交換済
この様な状態のバッテリーは回復不可能でしょうか?
メーカーはバルタのブルーバッテリーです。
何方か知恵をお借り出来ましたら幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 多分過充電でしょう
    満タンを超えると水の電気分解です
    水素と酸素に水が分解します
    ですので電池の液面不足で基盤が出た状態でしょう
    当然反応しないので容量は減りますね

    パルス充電は過放電時ですので逆の場合です(電圧低下)

    ですので充電する事はさらに液面を下げる動作ですから
    潰れますね

    バッテリは充電直後測って13.4V出てたら満タンです
    その後は、12.6V~12.8Vぐらいまで落として電圧掛けるか
    電流値を0.2Aまで下げた状態でキープすると
    健全な状態で液の減りも微小の抑えるので
    補充の必要有りません

    お勧めですとソーラーバッテリーチャージャーで充電するかですね
    自然放電分の補充ですから500mAぐらいあれば保存は出来るとは
    思いますよ

    私は繋ぎっぱなしでリモコン消費が有るので
    500以上のソーラーを2枚ダッシュボードにおいて
    充電してますほぼ乗らないので一度6年目に空にして
    リモコン効かなくてドア側が壁だったので苦労しました
    1度ゼロまで上げたバッテリーですが
    低電圧で充電2日して6V迄復帰してから
    充電器充電しました
    新車バッテリーですが11年目です
    車はミニバンハイブリッドです
    ハイブリッドですのでセルが無いので
    バッテリは長持ちしますね

    ソーラー充電は直射日光当たって18V迄出ます
    中華製ですがしっかり働いてくれます

    主様の場合ですとサブに切り替えスイッチ付けて
    充電と保存用(ソーラー)に切り替えて使った方が良いとは思いますよ♪

    積載状態で使わないのが多いのなら

    勘違いですとm(__)mです・・・・

  • CCAの標準値が700で現状が190ですか。
    ほぼ終わっている感がありますね。
    でもCCA190なのに健康度は100%とは、何なんでしょうね。

    可能性があるとしたらパルス充電器で時間を掛けて根気よく充電する
    ことくらいでしょうか。
    1回や2回ではダメです。ダメ元で5-10回はやってみましょう。
    パルス充電によるサルフェーションの除去は時間が掛かります。

    バッテリーがダメになったのはサルフェーションだけとは限りませんが
    取りあえず出来るのはこれくらいでしょう。

    また近年はポータブル電源が安くなっています。
    バルタのブルーバッテリー95D23は、容量が60Ah(720Wh)です。
    同等の容量だとポタ電は6-10万円くらいで安くは無いです。しかし利便性
    や寿命は、圧倒的にポタ電が有利です。サブバッテリーを買い直そうと
    考えた時、ちょっとは検討してみてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 デリカD:5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカD:5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離