ミニ MINI Clubman 「軽自動車からの乗り換え、むしろ運転しやすいとの評 by 妻」のユーザーレビュー

Md023WMB Md023WMBさん

ミニ MINI Clubman

グレード:クーパー D クラブマン_RHD(AT_2.0) 2016年式

乗車形式:家族所有

評価

4

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
3

軽自動車からの乗り換え、むしろ運転しやすいとの評 by 妻

2022.4.3

総評
この車のおかげで、すっかりMINIのファンに。自分の車でもないのに、街でほかのMINIを見かけると嬉しくなるというw
満足している点
外観・・・見るたび癒される。
内装・・・MINIワールド全開。
運転しやすさ・・・大きさを感じさせない。
走行性能・・・「普通」のレベル感が高い。
乗員の快適性・・・とても良いらしい。(F30dM比)
不満な点
リアのスタイリングが、ちょっとだけイマイチ。。でもまあ、それも愛嬌。
デザイン

5

フロントはかわいらしく、サイドはクラブマンらしいスタイリッシュさ。内装もMINIの世界観があって、とても良い。
ただしリアビューだけは、もう少し何とかしてほしかったかな。。でもま、それでも「あばたもえくぼ」ではあるけれども。
走行性能

5

絶対的な走行性能は高くはないが、総合的なバランスは高い。SDにしなかったことで、妻にはむしろ扱いやすいような気がするし、静かで乗り心地も良く我が家がMINIに求めるものとして正しい選択肢だったと改めて思った。
やはり、ボディ・エンジン・トランスミッション・足回り・ブレーキなどの基本的なもののつくりが良ければ、底辺グレードでも十分というか、むしろその良さが分かる楽しみというのが感じられるのかも。
乗り心地

5

柔らかくはないが、F30dMに慣れた我が家の衆はまったく問題なし。こちらの車内が広くて快適らしく、F30dMは家族にとってすっかりセカンドカー扱いにw(F30dMは急いでいるとき用という家族の言葉には笑ったww)
エンジンもSDではなく普通のDにしたことで静か、長距離のときは助手席でもうとうとしてしまいそう。
積載性

4

積載性は高いと思う。ただし、リアハッチの観音開きの使い勝手は、時と場合による。
積み下ろしのしやすさ、開閉のしやすさはいいのだが、スペースを必要とするし、なんならドアパンチの加害者・被害者のいずれにもなりかねず。
燃費

4

ちょい乗りがほとんどなので、ディーゼルの恩恵を受けにくい。たまの遠出で伸びることに期待。
価格

3

認定中古車だったので比較的安めに手に入れられたが、新車価格だったらちょっと高いかな~って気はする。まあでも、車のつくりがいいので、こんなものかなとも思える。
ゆえに、真ん中の評価としました。
故障経験
なし(まだ乗り始めて2週間程度なので)

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ミニ MINI Clubman 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離