メルセデス・ベンツ SLK のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
403
0

2シーターのオープンカー。なにかおすすめありますか??

コペン、ロードスター、S660、AZ-1(キャラ)、ビート、Z4、SLK以外になにか無いでしょうか??比較的低コストで購入可能なもので。上記の車でもいいのですが、他にもないかなぁって考えてまして。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ロードスターをイタリア風にしたフィアット124スパイダー
http://car-moby.jp/28990

回答の画像

その他の回答 (8件)

  • ロータスエリーゼ/ケーターハムスーパー7等は乗りこなせたら非常に楽しい車だよ!

  • 一台ですべてこなし、コスパも加味とすれば、初代コペンが最強です。

    台数が多く、値段もこなれていますし、軽にしては贅沢な4気筒ターボエンジン。

    また、モデルチェンジ後からまだ数年ですので、程度のよい個体も探しやすいでしょう。

    S660や現行コペン、現行アルトワークス同等、それ以上の運動性能。

    高速道路や一般道でも流れに乗って走れますし、峠道なども軽快に走れます。

    また、税金、車検、任意保険の費用も安いので、一般的な軽自動車同様の維持費維持できます。

    またハードトップですので、幌交換や雨漏りの心配が少ないこと、クローズドでしたらトランクにそこそこ荷物も入ります。

    贅沢なつくりですし、未だ人気も健在ですので、今後のリセールも期待できます。

    以前乗っておりましたが、またセカンドカーに欲しい一台です。

    MR-Sもいいクルマです。1トンの軽量ボデイでヒラヒラ走れ、またトヨタですので、収納も使い勝手もなかなかのものです。軽量な車体に、カローラと同様のエンジンですので、燃費もいいです。

    但し、はずれの個体もありますので、後期のMTでしたらおススメです。

    ベンツを除いてほぼすべてのオープンカーを所有しました。

  • SLが良いでしょう
    中古なら900くらいからダイナミックカーブ装備車が選べます。
    3000クラスにしか無かった装備です。
    安い!

  • ロータスエリーゼがいいですよ。
    素のエンジンで十分です。
    現代の装備が何も無いので、案外壊れません。

  • 少し古く人気もいまいちでしたが、MR-Sはお勧めです。
    初期型は1トン以下の軽量ボディで、当時のNBロードスターより速かったです。
    トヨタなので、生産終了し、10年たった今でもサポートしてもらえます。
    軽量という側面では、現代の車ではありえない出来栄えです。
    (NDが1トン以下といっても、エンジン1500ccですから)

  • トヨタのMR-Sが燃費も良くて
    MTを選べば故障も少なくて
    任意保険料も比較的安いですよ。

    うちの息子が乗ってました。

  • RX-7のオープンやフェアレディZのオープンもありますが、古い車や外車は購入時安くても後々の故障やメンテナンスで高くつくでしょうね…
    …って言うことで、結局オススメ出来るのは、NDロードスター、 NCロードスター、コペン、S660です。

  • 2003年までしか生産されていませんが、BMW Z3(後期型・6気筒)。2年くらい前から欲しいと思っています。後、5~10年で希少価値が出てくるかも?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ SLK 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ SLKのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離