メルセデス・ベンツ Sクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
324
0

メルセデスベンツのSクラスを、お偉いさんの送迎とかでなく、買い物や旅行とか普段使いで使用してる方はいますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

W221 S550ロング 後期に2年程乗っています!

通勤にも普段使いにも乗ってますよ!
止める場所はかなり気をつけてます。特にスーパーとかは端っこに寄せて止めてますね。
幅も長さも有るので、当てられるリスクが有ります汗
近場で乗ると基本燃費メーターは5kmLです笑

やっぱり高速の移動は全く疲れなくて長距離は最高ですね!
高速は燃費11kmL以上走ります。
メルセデスベンツは後ろ乗るだけでは無く、運転も楽しい車ですよ♪

同クラスでセンチュリーに乗った事ありますが、本当に後ろの車って乗り味でした!
センチュリーだと会社の通勤にも、コンビニにも色んな意味で行きづらいですよね笑


Sクラスは普段使いは全然大丈夫です!

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2023.7.23 02:00

回答ありがとうございます。結構普段使いされてる方が多いんですね。

その他の回答 (8件)

  • 遠方への旅行や長距離走行の際にはSクラスを使用します。
    普段使いは、ちょい乗り用のCクラスワゴンを使用してます。
    買い物等は、気を使わせる事がありますので、Sクラスは不便だと思い、控えております。
    普段使いで一緒くたの方が、私の周りに居ないので、普段使いの割合は、低いと思います。
    大抵のSクラス所有者は、ちょい乗り用を所有してますが。

  • W221S400ハイブリッドにのっています。乗り心地は最高です。年金ぐらしですが、大事にして乗っています。マイカーで好きな車に乗っているだけと思っています。

  • 自分で運転して買い物やコンビニ、もちろん通勤や旅行に使ってます。やはり疲れにくいのがいいと思います。小回り効くので意外に楽です。特に3L直6ディーゼルはトルクがあって、燃費も13km/l以上いくので経済的にも満足です。

  • 近所のコンビニにもスーパーにも普段使いしています。

  • 近くのコンビニにも、スーパー銭湯にも行きます。もちろん旅行で遠乗りもします。滅多に後ろに人を乗せませんので標準ボディです。w223は、今まで以上に小回りが効くので、苦になりませんよ。

  • 普段乗りはSで、買い物にも近所乗りに使い、家族で、出かける時はアルファードと使い分けてます。

  • 居ません
    そのクラスを買える人なら車が、1台なんてありえないので、用途に因って使い分けています。

  • 私そうですよ。

    用途は通勤と買い物とゴルフですね。
    子供が小さいのでチャイルドシートも搭載してます。
    S63AMGですが、トランク小さい(頑張ってゴルフクラブ2つ)し、社用車向きではないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Sクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Sクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離