メルセデス・ベンツ GLCクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
2,160
0

今年の年末に欲しい車種がフルモデルチェンジするってわかってて
今現行を買うのは勿体ないですか?

ベンツのGLCなんですが、
調べたら都内でも、今年中に発売確定との事です。

現行を今買うとお値引きも期待できそうですが
やはり、待った方が良いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

はじめまして。
数十年、複数台のベンツを乗り換えているアラフィフのおやじです。

ベンツは車種によりますが初期、中期、中後期、後期といった流れでどんどんその車種が改良されていきます。GLCもモデルチェンジするとの噂が出始めているということは今現在の成熟した現行モデルが後期にあたりますので、初期よりも相当内容が良いはずです。

モデルチェンジしたばかりの車種の値引はまったく期待できませんし、こちらの経験則上ですがメルセデスベンツのモデルチェンジの初期型は不具合を修正するための情報を集めている治験状態だと捉えていますので購入は100%しません。

車種の型を気にしなければ中後期、後期は不具合を解消しているため長く乗れる車になると思います。こちらは常に中後期、後期型を好んで乗っています。

参考にしてください。

質問者からのお礼コメント

2022.2.22 19:53

とても参考になりました。 
ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • お値引き?

    日本車の発想?かな
    ( ´Д`)y━・~~
    特にドイツ車は…
    常に☆バージョンアップされて→最終型という完成形」に進化し続けます

    MC=コストダウン」の日本車とは☆真逆ですね

    MC=バージョンアップ」の欧州車
    最終型は→人気です

    余程、売れていない車種?なのか
    キャンセル車や長期在庫車は…
    本国へ送るだけ」でも→損失ですからね
    ( ´Д`)y━・~~
    安くしても→売りたい?と思いますよ

    正直…新旧はあまり差がない?んじゃないかな

    好きな方を選ぶと良いと思いますよ

  • 目立つから新型を選ぶ人もいるし、熟成されてトラブルが少ない旧型の最終モデルを選ぶ人もいます。
    それに年末に新型が出ても実際に乗れるのはある程度待たないといけないので、今の車の状態や車検の残りも気になりますね。

  • ネタならマイバッハ

  • 欲しい車は今買えばいいし、やはりニューモデルが欲しければ待てるのであれば待ってもいいです。
    値引きの話ですが、販売店にも正式には3か月前ほどにしか情報が来ませんし、値引きの指示は販社から在庫処分でいくらまで引けと言うのはそのころになります。
    1例ですが、スバルは毎年年次改良をやるメーカーです。最終モデルが一番いいからそれを狙って買うファンもいます。

  • 見栄で買うなら新型がよいだろう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ GLCクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ GLCクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離