メルセデス・ベンツ GLCクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
230
0

車の車幅、普段使いについて
現在全長4730mm、幅1800mmのセダンに乗ってます。

買い替えで、全長4670mm、幅1890mmのSUVを検討していますがこのサイズ(特に幅)だと普段使いで苦労しますか?

以前は全長5M超え、幅1890mmのアメ車セダンに乗っており、気遣いが多かったのですがそれは全長が長いからなのか幅が原因なのかイマイチわかりません。

普段あまり意識していないので詳しい方ご教授願います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そのサイズだとGLCですよね。
確かに90mm幅が広いと意識すれば気を使う事も多くなりますが、1800mmで壁際スレスレという条件も余り無いと思うし、駐車をして数十センチの余裕はあるから、左右片側で45mm広くなるだけで、全長が同等なら然程苦労するような事もないでしょう。
ただ90mm広いと意識をすれば気を使う事も多くなるから、苦労すると感じてしまうでしょうね。
因にGLCの最小回転半径は5.7mなので、アルファードよりちょっと小回りが出来ないと言ったレべルなので、大丈夫ですよ。

質問者からのお礼コメント

2022.8.26 10:37

ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 私はH2で車幅2m10ですけど、普段使いですよ。

    車幅2mを超えて無いのですから、そんなに気にする程では無いのでは?。
    しかも9cmの違い、片側たったの4.5cm。
    H2は2m超えていますが、都内のコインパーキングにも駐車できますし、軽しか通れないような、余程狭い道以外の公道なら通れます。
    幅よりも長さだと思いますよ、全長が5m超えると曲がり切れない場合が在りますから。
    それにセダンから比べたらSUVは視線も高くなるので、9cmの違いは感覚的に感じないはずです。

    2mを超えて無いのですから、気にする程では無いと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ GLCクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ GLCクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離